smart Web

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

Z世代のリアルなボーナスの使い道を大調査!PR会社で働く人たちに聞いてみた

執筆者: ライター/西田織絵

■30代はNさんは「miu miu」のアイテムを購入

miumiu

“モノ消費”のNさんはmiu miu(ミウミウ)のアパレルグッズを取り揃えたようです!帽子に靴にピアスと盛りだくさんです。ハイブランドのアパレルってかわいいですよね……。大人買いできるなんてさすがです。

■30代のNさんは推し活のための“ポンカ”専用携帯を購入(予定)

galaxy

こちらはまだ購入前だそうですが、検討中のNさんの使い道についてです。ポンカとは……アイドルのライブなどで動画を撮影する用のカメラのことです!(アイフォーンカメラの略称らしいですよ。皆さん知ってましたか?)

K-POPやバンドなど雑種オタクのNさん。界隈では、ライブ会場で「galaxy s24 ultra」がかなりキレイに動画を撮れるとうわさだそうで、こちらの購入を検討しているようです。

ちなみに私は…TOD’Sで仕事用バッグと靴を新調しました!

TOD’S去年のボーナスではプライベート用のバッグを買ったので、「今年は仕事用のアイテムにしよう~」と決めていました。普段あんまりお金を使う機会がないので、ボーナスの機会に思い切ってTOD’S(トッズ)の2アイテム両方を購入しました!どちらもまだ使い始めて間もないですが、とってもお気に入りです。ちなみに左下の白いモノはトートバッグなのですが、期間限定でイニシャルの文字を入れたトートバッグをプレゼントしてくれていて、ゲットできてラッキーでした!

みなさん、いかがでしたか?
記事内ではモノ消費派とコト消費派が半々くらいでしたが、ヒアリングした結果「旅行資金にする」「引っ越し代にする」など、コト消費の方もたくさんいました!

やっぱり今しかできない経験にお金をかける風潮が大勢なのかもしれないですね。みなさんのボーナスの使い道の参考になれば幸いです!

12

この記事を書いた人

PR会社アンティル所属。札幌出身、2019年にベクトルグループに入社。寿司・バーガー・ファミレスなどのグルメからIT・スタートアップなどのtoB向けまで幅広くPRを担当。趣味はダンス、KPOP、ゲーム。好きな食べ物はいくらとうに。

X:@0ri0rose

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

25

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

【スーツ“今っぽ”着こなし術3選】20-30代のトップPRマンが実践する都会派スタイルとは?

「今、スポーツ観戦が熱い理由」初心者でも楽しめる!お酒・ファッション・グルメとスポーツ以外のコンテンツも最高!Z世代が考えるスポーツ観戦の楽しみ方

【マヨラー必見】キユーピー100周年記念「世界を味わうマヨ」でガチ世界グルメを体験!

「全自動で生クリームを泡立てる夢の家電」すき焼きに生クリームが最高に合う!貝印の“生クリッチ”を使ってみたら、想像の10倍のアレンジ幅で楽しかった

「U-NEXTで観られる“絶対泣ける”韓国ドラマ3選」韓ドラオタクライターが鼻息荒くプレゼン!【ネタバレあり】

「究極のお米の炊き方」五ツ星お米マイスターが教える最強の研ぎ方&お米3選、最強の炊飯器で究極の炊飯を目指したら…新常識が多すぎた!

smart(スマート)公式SNS