下味冷凍で年間50,589円の節約!料理ビギナーでも簡単な「下味冷凍」鶏肉レシピ3選
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子
ひとり暮らしで最も面倒くさいと思われがちな自炊。料理が嫌い、苦手という人だけでなく、買い物をするのも作るのも片付けも、とにかく全てが面倒くさい!という人も結構いるのでは? もちろん、コンビニやスーパーのお弁当やお惣菜を活用する日がたまにはあってもいいと思いますが、それを毎日続けていると、そもそも味に飽きてきたり、お金の負担になったり。栄養が偏り、身体にだって良くありません。そこで今回は、ひとり暮らしの自炊を簡単&楽にする「ジップロック®」を使った下味冷凍の方法とレシピを紹介! 鶏肉編、豚肉編、魚編と3回に分けてお届けします。
「“きのこ”がこんなに美味しいなんて知らなかった…」秋の味覚を贅沢に楽しむ!SNSで美味すぎると話題の【新感覚サラダ】レシピ
そもそも《下味冷凍》て何?
下味冷凍とは、肉や魚などを調味料で味付けし、「ジップロック®」などの保存袋などに入れて冷凍保存しておく方法のこと。解凍後に加熱調理するだけなので時間がぐっと短縮されるだけでなく、下味冷凍をすることによって肉や魚にしっかりと味が染み込み、うまさアップに繋がるのも魅力のひとつ。
《下味冷凍》のメリットと方法は?
下ごしらえの時間や後片付けの時間が短縮できる!
休日に下味冷凍したストックを平日に活用すると、料理の下ごしらえの時間や後片付けの時間が短縮! 通常調理と比べてトータル1日65分も効率UPさせることが出来ます。
同じタネでもあらゆるアレンジが楽しめる!
調理自体も下味冷凍のタネを火にかけるだけなので、シーンに合わせて簡単にあらゆるバリエーションレシピを楽しむことができます。
節約にもつながる!
週末にまとめ買いして下味冷凍をすることで、無駄な買い込みを防ぐことにもつながり年間50,589円の節約になります。肉や魚は特売で安くなっているときに、多めに買って下味冷凍するのが得策。
<下味冷凍レシピ ~鶏肉編~> 鶏肉の塩麹漬け
塩麹の効果で肉がやわらか食感に。余分な水分が抜け、風味やコクもアップ。
シンプルに焼くだけでおいしい下味です。
作成時間5分 533kcal/全量
【材料】(2~3人分)
鶏もも肉・・・・・・1枚(約250g)
塩麹・・・・・・大さじ2
【鶏肉の塩麴漬けの作り方】
- 「ジップロック®フリーザーバッグ(M)」に塩麹を入れ、一口大に切った鶏肉を加えてよくもみ込む。
- なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、平らにして冷凍保存。
【ワンポイント】
塩麹の効果で、やわらかくジューシーな1品が簡単に楽しめます。から揚げ、グラタン、チャーハンなどにもアレンジでき、使い勝手のよい下味冷凍です。
下味冷凍活用レシピ① 鶏の塩麹から揚げ
作成時間10分 364kcal/1人分
【材料】(2人分)
下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」※・・・・・・鶏もも肉1枚分
しょうが(すりおろし)・・・・・・小さじ1
かたくり粉・・・・・・大さじ1
小麦粉・・・・・・大さじ1
揚げ油・・・・・・適量
【鶏の塩麹から揚げの作り方】
<下準備> 下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」は冷蔵室におき、解凍しておく。
- 「鶏肉の塩麹漬け」にしょうがを加え、「ジップロック®フリーザーバッグ」の上からよくもんでなじませる。
- (1)にかたくり粉をふってしっかりもみ込み、続けて小麦粉をもみ込む。
- 低温の油に(2)を入れて2~3分ほど揚げ、いったん取り出す。油を高温にして再び戻し入れ、カラリとなるまで揚げる。
【ワンポイント】
塩麹の下味としょうがの香りで、香ばしく、まろやかなおいしいから揚げになります。
下味冷凍活用レシピ② 鶏の塩麹クリーム煮
作成時間20 分 371kcal/1人分
【材料】(2人分)
下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」※・・・・・・鶏もも肉1枚分
スナップえんどう・・・・・・6~8本
玉ねぎ・・・・・・1/2個
バター・・・・・・大さじ1
小麦粉・・・・・・大さじ1
水・・・・・・1/2カップ
牛乳・・・・・・1/3カップ
こしょう・・・・・・少々
【鶏の塩麹クリーム煮の作り方】
<下準備> 下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」は冷蔵室におき、解凍しておく。
- スナップえんどうは筋をとる。玉ねぎは薄切りにする。
- フライパンに「クックパー®フライパン用ホイル」を敷き、「鶏肉の塩麹漬け」を並べ、弱火で両面を焼きつけ、ふたをして約3分蒸し焼きにし、いったん取り出す。
- 「フライパン用ホイル」を除いたフライパンにバターを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、小麦粉をふり入れて、粉っぽさがなくなるまで炒め合わせる。
- (3)に水を加えてひと煮立ちさせ、(2)の鶏肉とスナップえんどうを加え、ふたをして弱火で3分煮る。牛乳を加えてさらに2分ほど煮たら、こしょうをふって味をととのえる。「鶏肉の塩麹漬
【ワンポイント】
しっかりした下味がついているので、ごはんに合う洋風おかずが簡単に作れます。
下味冷凍活用レシピ③ 塩麹鶏とトマトの親子炒め
作成時間15 分 399kcal/1人分
【材料】(2人分)
下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」※・・・・・・鶏もも肉1枚分
トマト(大)・・・・・・1個(200g)
まいたけ・・・・・・50g
卵・・・・・・2個
サラダ油・・・・・・小さじ2
塩、こしょう・・・・・・各少々
小ねぎ(小口切り)・・・・・・適宜
【塩麹鶏とトマトの親子炒めの作り方】
<下準備> 下味冷凍した「鶏肉の塩麹漬け」は冷蔵室におき、解凍しておく
- トマトは大きめのざく切りにする。まいたけは石づきをとり、小房に分ける。卵はよくときほぐし、塩、こしょうをふっておく。
- 「鶏肉の塩麹漬け」は食べやすい大きさに切り、「クックパー®フライパン用ホイル」を敷いたフライパンに並べる。中火で両面を2~3分ずつ、こんがりと焼く。火を止め、「フライパン用ホイル」が熱くないことを確認してホイルごと取り出す。
※「クックパー®フライパン用ホイル」を敷けば油なしでもくっつかず、きれいに焼けます。
- あいたフライパンにサラダ油を熱し、トマトとまいたけを入れ、1~2分炒め、塩、こしょうをふる。(2)の鶏肉を加えて炒め合わせる。
- 具を端に寄せ、とき卵を加える。ときおり大きくかき混ぜ、卵にも火を通し、全体を炒め合わせる。
- 器に盛りつけ、小ねぎを散らす。
【ワンポイント】
ごま油やオイスターソースを使って中華風に、ナンプラーを使ってエスニック風に、オリーブ油やバジルを使って洋風になど、自在にアレンジできます。
「ZiplocⓇ」が大活躍‼
ジップロック®があれば
液体保存も安心!
内側から開きにくい密封ジッパーで、液体も安心。指先感覚で「パチパチ閉まる」が分かるウルトラジッパーは開閉しやすくストレスフリー!オープンタブ部分に細かい凹凸がついて濡れた手でも滑りにくく開けやすい。
ジップロック®フリーザーバッグ(M)/旭化成ホームプロダクツ
ほどよい脂肪分があってジューシーな鶏もも肉×塩麹は、焼くだけでも美味しくて、使い勝手もよさも◎。「下味冷凍」の中でも、まず最初に試したい組み合わせです。自炊を全然やってきていないという人でも、このレシピでつくれば簡単においしい夕飯ができて料理に対する自信がつくかも!次回の豚肉レシピもお楽しみに!
この記事を書いた人
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ