smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載フォトグラファー田中利幸のガジェット“ガチ”レビュー

【徹底比較】Anker Soundcore「AeroFit」vs「AeroFit Pro」使用レビュー。自分にぴったりのオープンイヤー型イヤホンを見つけよう

執筆者: フォトグラファー/田中利幸

【徹底比較】Anker Soundcore「AeroFit」vs「AeroFit Pro」使用レビュー。自分にぴったりのオープンイヤー型イヤホンを見つけよう

この記事の画像一覧を見る(25枚)

最近のイヤホンは目覚ましい進化を遂げています。特にANC(アクティブノイズキャンセリング)の性能は凄まじく、雑踏や電車内でも快適なリスニングが可能です。その一方で、周りの音が聞こえなくて、歩いているときに急に来る車などにビックリした経験がある方も多いかと思います。連載「色々使ってみなくちゃ気が済まない 〜 フォトグラファー田中利幸のガジェット“ガチ”レビュー 〜」の第23回は、耳を塞(ふさ)がないので周囲の音を確認できて安心感が高く、装着したまま自然に会話ができるという新しいイヤホン体験をお届けするAnker (アンカー) の「Soundcore AeroFitシリーズ」を紹介します。「AeroFit」と「AeroFit Pro」の2機種をお借りしたので、違いを比べつつレビューしたいと思います。

「え、これ付録なの!?」A BATHING APE®(エイプ)の超優秀トート、育児でも仕事でも使えすぎ!【smart2025年8月・9月合併号付録】

日常使いに最適な「AeroFit」¥16,990(税込)

【徹底比較】Anker Soundcore「AeroFit」vs「AeroFit Pro」使用レビュー。自分にぴったりのオープンイヤー型イヤホンを見つけよう

まずはより軽量で日常使いに適した「AeroFit」から見ていきます。ケースはサラサラとしていて手触りが良いです。ロゴ部分は金属素材になっていて、全体的に高級感あるつくりです。今回ご紹介しているカラーはホワイト。他にブラックが現在発売中で、グレイッシュブルーとピンクの2色が2024年春ごろに発売予定とのことです。

蓋の開閉部分にライトが付いていて、3段階でおおよその充電残量が確認できます。反対側には充電用の端子と、手動のペアリングなどに使用するボタンが付いています。

【徹底比較】Anker Soundcore「AeroFit」vs「AeroFit Pro」使用レビュー。自分にぴったりのオープンイヤー型イヤホンを見つけよう

耳の穴に挿れないイヤホンということで、独特の形状をしています。イヤホン本体はサラサラとして手触りの良い素材です。

この記事を書いた人

雑誌・WEB など、人物撮影から物撮りまで幅広く活躍中 。高校時代に PC にハマり、独学でプログラミングを学び簡単なゲームなどのプログラミングをしていた。 仕事での撮影や PC 作業など“効率よく快適に”をモットーに、最高に快適な環境を作るべく、機材やガジェットを日夜探し求めている 。趣味で機材・ガジェットなどの買ったものをレビューするブログ「Tanaka Blog」を運営。

X:@Tanaka__photo

Instagram:@toshiyuki_tanaka_photographer

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

10

08:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「え、これ付録なの!?」A BATHING APE®(エイプ)の超優秀トート、育児でも仕事でも使えすぎ!【smart2025年8月・9月合併号付録】

「ドンキ、やっぱ天才」7分で氷を作れる製氷機、変身願望叶えるイヤホン…展示会で見つけた“便利すぎ&クセ強”な家電・ガジェットを徹底レポート!

【&TEAM好きは原宿へ急げ】世界初の常設K-POP総合デパート「D’PARTMENT」がハラカドにオープン!オリジナルグッズほか、見どころを徹底解説

ラーメン二郎を鍋ごと持ち帰る「鍋二郎」が最高だった!行列ナシ・味はガチな完全攻略レポ

ハーゲンダッツ夏の新作“和”アイス4種を徹底比較!いちばんウマかったのは◯◯だった

「スキンアクア」日焼け止め2025年最新比較!いちばん焼けなかったのは?美容家男子が全12種類をレビュー

smart(スマート)公式SNS