smart Web

【体験談】焼肉レストラン「安楽亭」歌舞伎町店はまるで韓国風屋台だった!100分1,089円のお得すぎるアルコールバーや話題のポチャをためしてみた

執筆者: ライター/未央

韓ロゼラーメン

この記事の画像一覧を見る(22枚)

今年で創業60周年を迎える焼肉レストラン「安楽亭」。関東を中心に現在140店舗以上を展開しており、本格的な焼肉を気軽に楽しめる焼肉レストランとしてファミリー層を中心に多くのファンを抱えています。

今回、そんな安楽亭が歌舞伎町店を2023年12月15日にZ世代&インバウンド向けにリニューアルオープン。なにやらメニューもZ世代を意識したポチャ(韓国風屋台)料理やアルコールバーなども用意しているという噂を聞きつけ、早速話題のメニューを試しに行ってまいりました!

「日産“エクストレイル”を忖度なしのガチレビュー」まるで新幹線のような加速感、超優秀ラゲッジスペース…SUV選びで迷ってるならコレ!

入口からもあふれ出るソウルのポップ感

安楽亭 歌舞伎町店

賑わいをみせる新宿歌舞伎町の中でも目を引く安楽亭の外観。ソウルの明洞を想わせるポップさです。

安楽亭 歌舞伎町店店内

店内も広々としていて、ゆっくりと食事を楽しめそう!

ガチでお得すぎるアルコールバーは注文必至!

アルコールバー

店内に足を踏み入れるとすぐ目に入ってきたのがアルコールバー。こちらは安楽亭初のセルフアルコールバーだそうで、定番のハイボールやサワーの他、チャミスルやマッコリ、美酢など韓国グルメのお供に欠かせないお酒たちもずらりと勢ぞろい。

アルコールバー

そのまま飲んでも良し、豊富な割り材を使ってオリジナルカクテルを作っても良し!ちなみに、色々試してみた中で私が一番おすすめしたいのがこちらのチャミティー。

アルコールバー

チャミスルと紅茶を1対1で割ったカクテルなのですが、これがすっきりと飲みやすくて美味しいんです。どんな料理にも合わせやすい味わいで、ちょっとお酒が苦手な方にもぜひチャレンジしてみて欲しい。

そしてこちらのアルコールバー、驚きなのがその価格。なんと100分990円!(税込1,089円)とZ世代には嬉しすぎるリーズナブルな価格設定。ありがたすぎます。

「アルコールバー」 ¥1,089(税込)※100分

この記事を書いた人

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

06

08:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「日産“エクストレイル”を忖度なしのガチレビュー」まるで新幹線のような加速感、超優秀ラゲッジスペース…SUV選びで迷ってるならコレ!

「釜山の最新グルメ事情」韓国通ライターが教える!絶品豚カルビ、薪火で焼いた豪快鶏肉…釜山の激ウマ肉グルメ2選

【SNSで最もバズるトランぺッター】Z世代の音楽家・寺久保伶矢は「音楽への愛を叫び続ける」ジャズ内外の偏見を超えた1stアルバム語る

「スシロー“北海道うまいもん祭”にマジで感動」ほたて120円、希少な白身、絶品ラーメン…なまら旨い全ラインナップを実食レポート

「大人気マーラータンの注目度No.1トッピング」ブンモジャって何?Z世代はみんな知ってる最新食材を食べられるお店3選

「あのデアゴスティーニのカフェがすごかった」世界初&ここにしかない!?世界観に浸れるカフェが越谷レイクタウンにオープン!メニューや内観を徹底解説

smart(スマート)公式SNS