smart Web

【ブレイキンの“レジェンド”AMI&Shigekixインタビュー】Red Bull BC One、パリオリンピックを経験した彼らが語るブレイキンの未来とは?

執筆者: ライター/黒川すい

来年は東京「両国国技館」がブレイキンバトルの舞台に!

まだまだRed Bull BC OneのCAMPならびにワールドファイナルの余韻が覚めやらぬ中ですが、来年2025年のワールドファイナルの開催地は、日本と発表されました。舞台は、日本文化の聖地と言われる「両国国技館」。

今から既に来年に思いを馳せて、ドキドキワクワクです。世界最高レベルのバトルを生で観られる機会、ぜひ今後の動向をチェックしてみてはいかが? みんなで応援しちゃいましょう!

Red Bull BC One World Final Tokyo 2025
日時:2025年11月9日(日)
場所:両国国技館(東京都墨田区横網1丁目3-28)
主催:レッドブル・ジャパン
オフィシャルグローバルパートナー:Reebok

チケット販売開始日:
<早割チケット>2024年12月8日(日)7:30~2025年1月31日(金)23:59
<前売りチケット>2025 年2月1日(土)12:00~2025年8月31日(日)23:59
<一般チケット>2025 年 9 月 1 日(月)10:00~
チケット料金の詳細などは、下記からチェック!
国内販売:https://eplus.jp/redbull-bcone/
海外販売:https://ib.eplus.jp/redbull-bcone

この記事の画像一覧
  • Red Bull BC Oneワールドファイナル会場
  • Red Bull BC One CAMP会場
  • Red Bull BC One CAMP
  • Red Bull BC One CAMP ワークショップ
  • Red Bull BC One CAMP ワークショップ
  • Red Bull BC One CAMP ワークショップ
  • Red Bull BC One CAMP ラストチャンスサイファー
  • Red Bull BC One CAMP ラストチャンスサイファー終了後
  • Red Bull BC One CAMP会場 ステージ
  • Red Bull BC One CAMP会場 内観
  • B-Girl・Ami インタビュー
  • B-Girl・Ami インタビュー
  • B-Boy・Shigekix インタビュー
  • B-Boy・Shigekix インタビュー

この記事の画像一覧を見る(14枚)

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

28

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「10年後のビジョンを明確に持つことが大事」Shigekixがパリ五輪を終えてD.LEAGUEへ電撃参戦、ブレイキンから得た確固たるビジョンとは

「伝えたいのはダンス自体ではなく、それを通した何か」KADOKAWA DREAMS・颯希(SATSUKI)が語るD.LEAGUE今季の戦いとハードワーク

「いつか崇拝されるようなダンサーになりたい」avex ROYALBRATS・JUMPEIが今シーズンD.LEAGUEで考えていること

【Dリーグ/ラウンド4観戦レポート】今回もランキングが乱高下!気になる第1位はどのチームの手に?ライターが選ぶハイライト3選

【Dリーグ/ラウンド3観戦レポート】初白星を飾ったチームも多数!トータルランキングも先が読めない展開に……ライターが選ぶハイライトとは?

「MAZZEL・RANもバトル参戦」Dリーグ ラウンド2観戦レポート/完全勝利で8ランクアップを達成したチームも!?

smart(スマート)公式SNS