smart Web

【麻布台ヒルズ】ナチュラルワインの角打ちが港区に登場!シーンで使い分けるオトナの2店舗

執筆者: smart編集部

時間帯別で
様々な顔を魅せるレストラン

「RACINES」ではランチ・カフェ・アペロ・ディナーと、それぞれの空間と料理がラインナップ。

「RACINES」ではランチ・カフェ・アペロ・ディナーと、それぞれの空間と料理がラインナップ。15:00〜18:00は「3 hours tearoom(スリーアワーズ ティールーム)」と称し、3時間限定のティールームとして利用可能となっている。エントランスに位置するバーコーナーは「Apéro(アペロ)」と称し15:00以降、ディナー前の早い時間からアルコール類が楽しめる。

グリップセカンドが手がけるレストランはどこも「毎日メニューは変わります」というスタイル。

グリップセカンドが手がけるレストランはどこも「毎日メニューは変わります」というスタイル。RACINESというなのとおり「根」となる部分として、全国60以上の⽣産者から届く旬の食材が「日替わり」でふるまわれる。

Apéroのうち、15:00〜18:00はお得に楽しめるHAPPY HOURを一部メニューで実施する。

また、Apéroのうち、15:00〜18:00はお得に楽しめるHAPPY HOURを一部メニューで実施する。

麻布台ヒルズに誰と、いつ訪れても、高満足度な時間を提供すること必至の2店舗。大切な人とのディナーから友人との団らんのひとときなど、幅広いシーンで柔軟に対応しれくれそうだ。

SHOP INFORMATION

RACINES(ラシーヌ)
住所:106-0041
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ タワープラザ3F
電話番号:03-5544-9196
営業時間:ランチ11:00 – 15:00(LO14:00) /
カフェ 15:00 – 18:00(L017:30) / ディナー 18:00 – 22:00(LO21:00)
定休日:不定休(施設休館日に準ずる)
公式サイト:https://racines-azabudai.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/racines-azabudai/

MIMOSA Natural wine stand(ミモザ ナチュラルワインスタンド)
住所:106-0041
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ タワープラザ3F
電話番号:03-6459-1506
営業時間:グロサリー11:00 – 15:00 / ワインスタンド 15:00 – 22:00(LO21:30)
※ワインスタンドのスタート時間は、グロサリーの販売状況により変更になる可能性があります。
定休日:不定休(施設休館日に準ずる)
公式サイト:https://mimosa-winestand.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/mimosa-winestand/

この記事の画像一覧
  • 女性や家族連れを中心に圧倒的な支持を受けるグリップセカンドが手掛ける人気レストラン「RACINES(ラシーヌ)」の旗艦店及び、新業態である「MIMOSA Natural wine stand(ミモザ ナチュラルワインスタンド)」を2023年11月24日(金)に開業する「麻布台ヒルズ」に同時オープンする。
  • 「MIMOSA Natural wine stand」は、昼は焼き立てのパンを使ったサンドイッチをはじめ、サラダやスープ、ランチボックスなど緑溢れる麻布台ヒルズのお気に入りの場所で楽しめるテイクアウトが充実したグロサリー。
  • 夜はワインに込められた作り手のストーリーを思いながらお気に入りの1本に出会える角打ちスタンドに様変わりする。
  • 女性が一人でも楽しんでゆらゆらと肩を揺らしながらワインを楽しんでいる様子から、ロゴにはミモザの花とグラスを細い線で踊るようにデザインされている。
  • 「RACINES」ではランチ・カフェ・アペロ・ディナーと、それぞれの空間と料理がラインナップ。15:00〜18:00は「3 hours tearoom(スリーアワーズ ティールーム)」と称し、3時間限定のティールームとして利用可能となっている。
  • グリップセカンドが手がけるレストランはどこも「毎日メニューは変わります」というスタイル。RACINESというなのとおり「根」となる部分として、全国60以上の⽣産者から届く旬の食材が「日替わり」でふるまわれる。
  • また、Apéroのうち、15:00〜18:00はお得に楽しめるHAPPY HOURを一部メニューで実施する。

この記事の画像一覧を見る(7枚)

12

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

01

17:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「スシローで大トロが半額に!」4月6日までの期間限定!自分で作れる体験型お寿司とガチャガチャも楽しすぎた……

ハンバーガー激戦区で絶対食べるべきチキン系メニューを食べ比べ!マムズタッチ、シェイク シャック、クア・アイナ……どこがNo.1!?

「京都の大人気ラーメン店の一杯をスシローでワンコイン以下で…」“本家 第一旭”監修のラーメンほか、注目の期間限定メニューを実際に食べてみた

「スシローדハイキュー!!”コラボが帰ってきた!」限定ピックやステッカー満載♡ファン心をくすぐるメニューを体験

「村上隆が手がけるおいしい町中華」埼玉県・北朝霞に誕生!話題の〈囍鵲亭〉とは?

「スシローの期間限定ラーメンが異次元のうまさ」“百名店”監修の濃厚鯛塩ラーメンがすごい!注目のお寿司、ラーメン、スイーツ……期間限定メニュー9種を全部体験してみた

smart(スマート)公式SNS