smart Web

連載お悩み相談処 スナックみゆき

「イヤな記憶がフラッシュバックしたときの対処法」納言・薄幸が実体験からなる“克服方法”を伝授

執筆者: お笑い芸人/薄 幸(納言)

歯に衣着せぬ物言いが魅力のお笑い芸人、納言・薄幸(すすき・みゆき)さんのお悩み相談連載をお届け。幸さんと言えば、お酒とたばこ。というわけで、スナックのママさんに扮した幸さんに、自らの体験を踏まえた上で、読者のリアルなお悩みに答える形でコラムを書いていただきます。連載タイトルはお悩み相談処 スナックみゆき。カウンター越しに語りかけてくれる幸さんのアドバイス、読み終わる頃には、きっとあなたの心もラクになるはず。

「クスリと笑えて元気が湧いてくるCM」江頭2:50と“ガツン、とシリーズ”のコラボCMが話題!『全人類ガツン、と化計画』が始動中

「イヤな記憶がフラッシュバックしたときの対処法」納言・薄幸が実体験からなる“克服方法”を伝授

【今回のお悩み】

幸さんこんにちは! いつも応援しています。

お悩みなんですが、嫌な思い出がフラッシュバックすることが多く、その度に嫌な気持ちになります。

現状、日常生活は充実しているし楽しいのですが、ふとした瞬間に思い出すことがあって、今の楽しい生活に水を刺されるような感覚です。

似た出来事に遭遇したときなどもですが、ぼーっとしている何でもない瞬間に思い出すこともあって、それがすごく嫌です。

最近周りの人に同じようなことがあるか聞いてみたんですが、そんなに共感してもらえないことが多くて、私だけなのかな?と思って落ち込みました。

幸さんは似たような経験はありますか?

また、そんなときどうやって気持ちを切り替えていますか?

(20代後半/女性)

唯一の克服方法は「思い出の上書き」

あるよ。全然ある。

めっちゃ女がするような話をするんだけど。

10代の頃、とある駅の改札を出た瞬間、

当時付き合っていた彼氏が、違う女の人と手を繋いで歩いている所を目撃しちゃったことがあった。

10代っつっても芸人やってたから、午前のバイトからの夕方のライブからの夜のライブに行くまでの移動中の出来事。

何かさ、嫌だった! 最悪! ほんっとにウザかった! 

稼いではないけど、こんなにバタバタしてる日にコレかよ!?

私がもっと売れてたら違かったのかな?

脳みそが勝手に回転して、そこまで考えてしまった。

私は、反射的に見つからないようにすぐ後ろを向いた。

駅の改札を抜けといて、秒で半回転して駅ホームを眺める私。

はて?な顔をしながら、私を見るみどりの窓口の駅員さん。

気まずくなり、会釈する私。

はて?な顔をしながら、会釈を返してくる駅員さん。

気まずくなり、下を向く私。

見れてないが、多分はて?な顔をしながら業務に戻る駅員さん。

数秒後に後ろを向くと、彼と女の子はいなくなっていた。

“あら〜、こんな説明書みたいな浮気あんのかしら?”

なんて、32歳になる今の私は、振り返るとそう思う。

当時は10代。若くて、まだまだ純粋無垢な私。

とにかくショックで、しばらくは飯も通らないほど落ち込んだ。

のちに相手とは別れ、そんな出来事も忘れてた。

 

それから5〜6年後。

たまたま古くからの友人がその駅の近くに引っ越して、

ある日お宅にお呼ばれした。

全く覚えてもいなかったんだけど、電車を降りたとき

“うわ、あそこの駅だ”

急にフラッシュバックしてしまった。

全く気にしていないつもりだったけど

突然ズンと気持ちが沈み

その日は、心のどこかにモヤがあるような

スッキリしない1日だった。

 

都心から少し離れているのでそれからあまり行くこともなかったが、最近たまたまその駅付近で仕事があった。

“ほう、ここか、なるほど”

私は、タクシーで直接向かった。

なぜなら、駅に行きたくなかったから。

だって、フラッシュバックしてしまうから。

あと、何より

金を稼いでっから、タクシーで行けた。

そこそこ遠いとこ。

タクシーで行けた。

タクシー最高。

その仕事は楽しかった。

帰りは仲の良い芸人のみんなと駅から帰った。

もちろん、あの改札を通り。

楽しくガハガハ笑い。

とても幸せだ。

 

その日から私はあの駅が好きになった。

トラウマ以上の楽しさで、好きになった。

思い出が上書きされたから。

 

嫌い、苦手と思う場所やシチュエーションっていっぱいあると思う。

このにおいで思い出す。

とか

この音楽で思い出す。

とか。

それはもう脳にインプットされてしまっているから無理に忘れることはできないかもしれないけど。

自分が嫌いと思ってる場所やシチュエーションって、

実は思っているよりかは楽しいかもよ。

脳みそは、あったま良いんだよね。

トラウマだけを取り除くのは、不可能なんだよね。

だから、1番初めに思い出す全ての記憶をなるべく好きな人、大切な人に。

悲しい、苦しいという記憶データを、素敵に上書きしていこう。

「イヤな記憶がフラッシュバックしたときの対処法」納言・薄幸が実体験からなる“克服方法”を伝授

(第10回に続く)

衣装クレジット
スーツ 参考商品/Rew-you(https://www.ryuyu.net/)、イヤリング 、リング 参考商品/ともにアビステ(03-3401-7124、www.abiste.co.jp)

Profile_薄幸(すすき・みゆき)
お笑い芸人。1993年生まれ、千葉県出身。安部紀克との男女コンビ【納言】のメンバー。『有吉の壁』(日本テレビ系)、『ネタパレ』(フジテレビ系)、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)などに出演中。コンビではネタ制作を担当、エッセイやコラムなど文章力にも定評があり、著書に『今宵も、夢追い酒場にて』(幻冬社)がある。また、漫画原作も執筆しており『メイク・ハニー・トラップ』が現在連載中。
薄幸公式X:@nagonmiyuki
納言公式YouTube:

文=薄幸(納言)
写真=TOWA
ヘアメイク=鷹部麻理
スタイリング=宮本愛子
協力=LUCKY
構成=佐々木 笑

この記事を書いた人

お笑い芸人。1993年生まれ、千葉県出身。安部紀克との男女コンビ【納言】のメンバー。 「三茶の女は返事が小せえな」「渋谷はもうバイオハザードみてえな街だな」など“街ディス”ネタが人気のコンビ。バラエティなどでは薄幸のヘビースモーカーっぷりや大酒飲みのやさぐれキャラクターにも注目が集まっている。芸名「薄幸」は2015年にBSフジ『等々力ベース』にてビートたけし氏が命名。 『有吉の壁』(日本テレビ系)、『ネタパレ』(フジテレビ系)、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)などに出演中。 コンビではネタ制作を担当しており、エッセイやコラムなど文章力にも定評があり、著書に『今宵も、夢追い酒場にて』(幻冬社)がある。また、漫画原作も執筆しており『メイク・ハニー・トラップ』が現在連載中。コンビでは【納言Official YouTube Channel】にて料理など新たな魅力も発信している。

X:@nagonmiyuki

Instagram:@nagon.miyuki

Website:https://www.ohtapro.co.jp/talent/nagon.html

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

30

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「クスリと笑えて元気が湧いてくるCM」江頭2:50と“ガツン、とシリーズ”のコラボCMが話題!『全人類ガツン、と化計画』が始動中

志村けんが長年乗った愛車ロールスロイスの全貌が明らかに!タバコの焦げ跡や大型モニターも…

「ぱーてぃーちゃん・金子きょんちぃのガチ悩み」暇を脱却したい!そんなきょんちぃを売り出すには…?納言・薄幸が出した答え

「やる気が出ない大学生」に納言・薄幸が将来のアドバイス。「仕事をめんどくさいと思わない唯一の方法は……」

M-1グランプリ2024決勝にも出場したトム・ブラウンの魅力とは?、納言・薄幸が説く“自分を受け入れて楽しむ方法” ほか【お笑いの人気記事ランキングベスト2】(2024年12月版)

『自分の容姿に自信がない』納言・薄幸が“自分を受け入れて楽しむ方法”を提案「比べる対象を他人ではなく自分にする」

smart(スマート)公式SNS