smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

【マヨラー必見】キユーピー100周年記念「世界を味わうマヨ」でガチ世界グルメを体験!

執筆者: ライター/山本康士朗

スイチリマヨで!つくねバインミー

スイチリマヨで!つくねバインミー
続いて、「キユーピー 世界を味わうマヨ 甘辛スイートチリ味」を使った「つくねバインミー」に挑戦!

【材料(2人分)】

● フランスパン:2本(小)120g
● 香菜:2本 6g
● 焼き鳥(つくね):2本(たれ)200g
● ナムル(市販品):1/2人分
● キユーピー 世界を味わうマヨ 甘辛スイートチリ味:大さじ2

【作り方】

1. フランスパンは横から切り込みを入れ、軽くオーブントースターで焼く。
2. ①の内側両面にキユーピー 世界を味わうマヨ 甘辛スイートチリ味をぬり、焼き鳥(つくね)、ナムル、ちぎった香菜の順にのせてはさむ。

レシピ詳細はこちら

スイチリマヨで!つくねバインミー_パクチー

※マメ知識:パクチーは葉っぱの部分はそこまで風味が強くなく、茎の部分が風味が強いです。なので、下処理は葉っぱと茎に分けてやると料理し易いです。パクチーが苦手な人は、葉っぱから食べてみるのが良さそうですね!

【完成!】

スイチリマヨで!つくねバインミー
【実食】

一口食べると、スイートチリソースの甘さと後からじんわりと追ってくるピリ辛さが絶妙にマッチ! 特に、スイートチリソースのライム果汁と、たっぷりのパクチーの風味も非常に相性が良く、爽やかで、本格的なバインミーの味わいでした。マヨネーズのまろやかさが、つくねとやナムルとの相性も抜群で見事に調和していて非常に良かったです。「キユーピー 世界を味わうマヨ 甘辛スイートチリ味」の甘辛さが、バインミー全体をエスニックな雰囲気に仕上げています!お好みで、ナンプラーも少しかけてみると、より強い本格エスニックな味わいを楽しむことができます!

この記事を書いた人

PR会社アンティル所属。静岡県出身。2022年3月に大学卒業。大学時代からアンティルにて4年間インターンをし、PR領域に更に注力したい思いから、新卒でアンティルに入社。外食チェーン、自動車、ホテル、フィンテック企業などのPRを担当。自然が好きで、趣味は登山、スノーボード、海沿いドライブ。

Instagram:@kochan1017

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

09

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

【“3つの目”がすごい】新世代アイサイト搭載! スバル・インプレッサの進化しすぎた安全性能と絶妙なボディサイズ

【ストリートスナップ】 街のお洒落な人は何着てる? 昭和レトロ、テック、総柄…1週間コーデまとめ(10/27〜11/2)

【痩せる体を作る】“サラダだけ”は逆効果! 筋トレ民直伝「カロリー絶対の法則」とPFC満点レシピ3選

スシローで蟹に溺れる! 超人気ユーチューバー監修のカンジャンケジャンも登場…豪華すぎる“かに初め”フェアを徹底解剖

丸亀製麺「わがまちうどん47」が狂気の進化!ラーメン化、丼化、トルコライス化…“ご当地愛”が爆発した限定メニューを実食レポ

「その服どこで買ったの?」20代メンズが真似したくなる“秋のリアルストリートSNAP”7連発

smart(スマート)公式SNS