「バチェラー・ジャパン』シーズン6裏話(後編) ギャップ沼すぎる美女たちの座談会…バチェラーの“スイッチ”が入ったあの夜のこと【ネタバレあり】
執筆者: ライター/石野志帆
『バチェラー・ジャパン』シーズン6 参加者の『バチェラー・ジャパン』シーズン6 参加者の(左から)西田祥子さん、石森美月季さん、西川歩希さん、加藤紀穂さん、村岡優子さん
6月5日(木)よりPrime Videoで独占配信中の『バチェラー・ジャパン』シーズン6。6代目バチェラー・久次米一輝さんをめぐる恋愛サバイバルも中盤に差しかかるなか、smart Webでは女性参加者5名による本音座談会の[後編]をお届け!参加者同士で支え合うエピソードをはじめ、場を和ませていた参加者による知られざる物まね、酔っぱらって介抱される赤裸々裏話まで飛び出した本音トークが炸裂。さらに「真面目そうだけど、実は天然!?」というバチェラーのギャップや、彼の“スイッチが入る瞬間”に沸いた本心も明らかに。(前編はこちら)
※以下の内容は、『バチェラー・ジャパン』シーズン6の1~4話までのネタバレを含みます。
目次
「池田エライザ×橋本愛が語る“異様なひと夏“」映画『リライト』で体感する青春の原体験
意外過ぎる素顔で印象をさらったのは誰?
――第4話の時点で、お互いにどんなメンバーかよくわかってきた頃かと思いますが、今日お越しのみなさんのなかで、良い意味で「この子はヤバい!」と思った人はいますか?
西川歩希(以下、西川) (石森)美月季と(加藤)紀穂の2人ですね。2回目のカクテルパーティーでバチェラーとツーショットで話せる時間があって、外で話すか中で話すか場所を選べたんです。みんなは「どっちにする?」「え、こっちがいい」「あっちがいい?」みたいに、ちょっと初々しい感じの会話やったんです。でも美月季は「外でしょ!」と迷いなく言っていて、「そのテンション感でいけるのがすごいな」と思いました。
西田祥子(以下、西田) もともと顔見知りだったし、“溶け込んでいるような2人”みたいな感じ?
西川 そう!関係性が築けているんだ!というような感じがしました。私は「まだそんな言い方はできひん……」と思って、何歩も先を行っているかもしれないって思ったのは覚えています。加藤さんは、私とは真逆の世界にいる子だなと思って。何をしても可愛らしく収まるんですよ!(両手を合わせるポーズで)「ハート♡」とかやっても可愛い!
村岡優子(以下、村岡) 絵文字のような人なんですよ!
西川 ね!そういうことをやっても全部が可愛くて「私は何をしても、紀穂みたいに可愛くはできない」と思って。
加藤紀穂(以下、加藤) えっ、そうかなぁ?(笑)
西川 そうやろぉ~(笑)!「真逆すぎて強敵」という感じで、すごく目で追ってましたね。
村岡 私は面白い人で言うと、やっぱり(西田)祥子で。
西田 そうですかぁ(笑)?
村岡 最初の印象は、おとなしくておしとやかで「エレガントな雰囲気やな」と思ったんですけど、どんどん知っていくと「めちゃくちゃ面白くない?!」と思って。その姿を(バチェラーの)一輝くんに見せられたときって、より良く映るんじゃないかなと思ったんです。かしこまっている姿よりも、このナチュラルさや面白さが結構重要だと思ったので、「今後どういう存在になる子なんやろう」と思ってました。
加藤 祥子は面白い!めちゃくちゃ面白い!変顔、顔芸、物まね(笑)!
西川 役に入ったかのように一輝の物まねしてた!
西田 女の子の物まねもしていたね(笑)。
石森美月季(以下、石森) 坂東さんの物まねもしていたよね(笑)。
西川 それ、似てるんだよね~。
西田 (坂東さん風に低い声で)「みなさん、こんにちは」。
全員 (爆笑)
西田 私が「ヤバいな」と思った人は石森(美月季)なんですけど、本当にお酒が好きなんです。この可愛い顔で、(物まねしながら)「お酒、飲みたい~」って(笑)!結構お酒を飲んで、本当にべろんべろんに酔っぱらっていたときもあって、「この子は本当に、すごく自分に素直に生きている子なんだな」って(笑)。
全員 (爆笑)
西川 魅力やね。
石森 気づいたらお部屋にいた日もあったんだけど、後で聞いたら(西田)祥子が運んでくれたって聞いて。
西川 焼き鳥も食べさせてもらってたよね?
石森 そう、そう!
村岡 横たわった状態で、水もあげてた(笑)。
西田 (石森さんが)「めしー!」「水ー!」って。
全員 (爆笑)
西川 合ってる、合ってる(笑)。
この記事を書いた人
TV局ディレクターや心理カウンセラーを経て、心を動かす発見を伝えるライター。趣味はリアリティーショー鑑賞や食べ歩き。海外在住経験から、はじめて食べる異国料理を口にすることが喜び。ソロ活好きが高じて、居合わせた人たちの雑談から社会のトレンドをキャッチしている。
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ