smart Web

[Alexandros]が奏でる新たな音楽体験をレポート!未知なるデジタルとリアルの融合が最高に面白かった!

執筆者: ライター/黒川すい

デジタルツインライブを体験

ここからは、大注目の「TOKYO NODE DIGITAL TWIN HALL -RESPECT YOU, au」公開記念として開催されたスペシャルライブの様子とともに、デジタルツイン会場ならではの面白さを深堀りしていきましょう。このスペシャルライブのゲストは、[Alexandros]。今回のライブでは「Stimulator」、「Girl A」、「todayyyyy」の3曲を披露しました。

スペシャルライブのゲストは、[Alexandros]

煌めく夜景を背景に行われた生パフォーマンス

近い距離でのライブパフォーマンスへの期待が大きな歓声や熱気となって響き渡るリアル会場。一方で、デジタルツイン会場にアクセスしてみると、こちらでもリアルに負けない大きな盛り上がりを見せていました。その秘密が、エモート機能。この機能はアーティストやライブ内容によって、さまざまなものを作成することができるそう。このライブでは拍手をはじめとする4種類が登場。

[Alexandros]ならではの[ ]のエモート機能が面白い!

中でも[Alexandros]ならではの[ ]のエモート機能(※[ ]内でアバターが高く飛び上がる)は、ファンには嬉しい仕掛けではないでしょうか。楽しんでいることを、アバターを通してリアル会場に伝えることができちゃいます。

【1曲目】『Stimulator』

【1曲目】「Stimulator」:鉄塔に囲まれた世界が出現

現地での音楽体験は、照明などの演出を全身で浴びることができる点も醍醐味の一つでしょう。ライブへの没入感を高めてくれる要素として重要ですよね。この没入感を高めるべく、デジタルツイン会場もリアル会場では味わえないデジタルならではの演出を用意しています。「Stimulator」では鉄塔の中を勢いよく登る演出により、同時にファンの期待値も上昇しました。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

03

20:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「大人だって“お子様ランチ”を食べたいんだよ!」大人の夢を詰め込んだ老舗洋食レストランの『大人のお子様ランチ』が最高に満たされる……

「Shigekixが開幕戦ぶりに登場」いきなり1st Matchから盛り上がりが最高潮に!Dリーグラウンド10のハイライト3選

【ファミマ】“ブラックサンダー”コラボ開催中!9種類のうち6食を実食ひとことレポしてみました

【亀梨和也 独占インタビュー】KAT-TUN解散、そして40代に向けて…亀梨和也が見据える現在地【“親戚の兄さん的存在”の熊谷隆志が撮り下ろし】

「カシオ電卓60周年記念番組が奇跡的神回」デジタルとエレクトロを浴び続けるカルチャーまみれの210分

「メロンをコスパよく堪能……♡」ゴンチャ初のメロンを使った期間限定メニューは赤肉&青肉をダブルで楽しめる!

smart(スマート)公式SNS