smart Web

【男性1000人の「性の悩み」を徹底調査】驚がくの実態! 人には言えないオトコの性の悩みとは? 泌尿器科医と人気AV男優が解説

執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子

年代別にみる「性の悩み・気になる」ランキング!

【男性1000人の「性の悩み」を徹底調査】驚がくの実態! 人には言えないオトコの性の悩みとは? 泌尿器科医と人気AV男優が解説

▶年代別で比較すると、“自分自身の性の悩み”の上位5つの項目には大きく変化がないことがわかります。
▶なかでも、「早漏」は3割前後、「包茎」は2割前後の人が悩んでおり、年代が変わっても大きな変化は見られません。
▶一方で、「勃起力の低下」と「セックスのテクニック」は、40代を境に変化がみられます。

医師に聞く:若年層の勃起力低下の原因は、刺激の強い「オカズ」

【男性1000人の「性の悩み」を徹底調査】驚がくの実態! 人には言えないオトコの性の悩みとは? 泌尿器科医と人気AV男優が解説

「ランキングを見ると、20代も「勃起力の低下」に悩む方がいるようです。通常、40歳を過ぎると「勃起力」が低下する傾向がありますが、若い人が「勃起力」に悩んでいる場合、考えられる要因の一つとして、マスターベーション時に使用する「オカズ」に問題がある可能性があります。毎回アダルト動画のような強い刺激のあるものばかりを視聴すると、強い刺激にしか性的興奮を感じられなくなってしまいます。そのため、できるだけ刺激の強いものと弱いものを交互に試してみることをおすすめしています。また、若い年齢で勃起力が低下している場合、病院で治療が必要になることもあります。気になる方は、受診することもおすすめします」(今井先生)

【男性1000人の「性の悩み」を徹底調査】驚がくの実態! 人には言えないオトコの性の悩みとは? 泌尿器科医と人気AV男優が解説

▶年代別に“気になったことがある”項目をみると、「セックスのテクニック」は、20代から50代までのランキングで1位となっており、悩みとまではいかない場合でも気になっている人が多いことがわかりました。
「マスターベーションについて」は、20代・30代が5位にランクインし、「性感染症や性器の病気」は、40代以降から、気になりだす傾向にあります。

この記事を書いた人

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

03

09:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「男も生理やPMSを知っているのが当たり前」 7割以上の男性が学んでる!? SNSで学ぶ新・常識とは

「“ゲーマーほどモテる”という衝撃データ」7割が恋愛経験ありも…意外な落とし穴とは? アンファーの調査から読み解く最新メンテックニュースTOP3

「セックスを心おきなく楽しめる防水マットがすごい」1万円前後で見つける&バレンタインにおすすめ!カップルで使えるプレジャートイ&ラブアイテム5選

「TENGAのテーマパーク爆誕」楽しくおしゃれな性教育スポットが原宿ハラカドに!話題の『TENGA LAND』に行ってみた

「エリートサラリーマンから女性用風俗の人気セラピストへ」業界No.1『東京秘密基地』の謎多きランカーセラピストAIRIが30代でも圧倒的指示を得られる理由

“女風”人気男性セラピスト激白、小規模結婚式に恋愛のチャンスあり? ほか【恋愛・性の人気記事ランキングベスト3】(2024年11月版)

smart(スマート)公式SNS