smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

「バチェラー・ジャパン」シーズン5:ラストローズをかけた参加女性3名が登場!旅の終盤に感じていた想いを赤裸々に告白【ネタバレあり】

執筆者: ライター/石野志帆

『バチェラー・ジャパン』シーズン5
©2023 Warner Bros. International Television Production Limited

大内 私も彼の“人をカテゴライズしない”っていう部分がすごく尊敬できましたね。私は経営者なんですが、前職がキャバクラ嬢だったことで色眼鏡で見られることが多くて。職業ありきで関わってきたり寄ってきたりする人などがいたからこそ、そういうフィルターを通して私のことを見てないなって感じる部分が多々あったので、すごく尊敬ができました。

――大内さんは第6話の前半時点では「周りと比べてバチェラーへの気持ちがそんなに高まってない」とおっしゃっていましたが、その後サプライズローズをもらった2ショットデートでは気持ちは大きく動きましたか?

大内 そうですね、理恵ちゃんが言ってくれたように自分に自信がなくて……。旅に来て、携帯もなければ、元々持っていた人間関係もない、肩書きも持ち物も全部ないまっさらな自分を振り返ったときに「私は何も持ってないな」と思っていた時期だったんです。どうして残っているかもわからなかったし。「ある程度ないがしろにしても耐えてくれる人間だ」と思われてるんじゃないかという認識もあって、気持ちが下がりに下がった状態だったので、あのデート(第6話のデート)は刺さりましたね。

『バチェラー・ジャパン』シーズン5
©2023 Warner Bros. International Television Production Limited

――西山さんはバチェラーのどんなところが魅力だと思いましたか?

西山 一貫してフィーリングです。私はいろいろ深く考えないシンプルなタイプなんです。だから例えば「バチェラーが他の人と話してるときの顔が違う」とかそういうことに気がつかなくて、私と話してるときの彼しか知らない。だからどこが魅力かって聞かれると本当にフィーリングです。彼との会話で「コラァ!」とか言ったりしたこともあったんですけど(笑)、そういうのに彼は引かないから、冗談が通じるところも居心地がいいなって思いました。

『バチェラー・ジャパン』シーズン5
©2023 Warner Bros. International Television Production Limited

“非日常の旅”の先に
一緒に見たいと思ったこと

『バチェラー・ジャパン』シーズン5参加者の大内悠里さん、西山真央さん、竹下理恵さん

――7話以降、ラストローズをかけてクライマックスを迎えるにあたって、バチェラーとどのように関係性を深めていきたいと思いましたか?

竹下 『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2で「以前の恋愛でコンプレックスがあった」というようなことを言っていたので、その具体的な内容はわからなかったですが、とにかく彼を不安にさせないように安心させる言葉を投げかけようと思っていました。過去に何があったかわからないけども、彼から「何かをもらいたい」というよりは、安心させたいって常に考えていましたね。

大内 第6話の時点で彼は、私といるときに「カッコよくみせたい」という思いがすごく強いんだろうなと感じていました。肩肘張った関係性は好きじゃないので、もっとカッコ悪いところや弱いところを見せてほしいなって思い、そこに意識して関わりました。

西山 私は、日本に帰ってきたらヘリだったり花火だったりがない“日常“が始まっていくので、より“素”を出しながら「豪華なデートじゃないけど楽しいよ!」っていうのを伝えたいと思っていました。

――ご自分の家族にバチェラーを会わせるのに期待と不安どっちが大きかったでしょうか?

竹下 家族に会ったときの彼の表情を見たいなと思っていたので、期待のほうが大きかったのかもしれないです。家族の雰囲気と彼の話す雰囲気を、客観的に見たいなと思っていました。

大内 どっちなんだろう……。とりあえずママが出演して、視聴者の方にママが叩かれないかだけが心配すぎて終わりました(笑)。

西山 私は両親がドライな感じなのでどこまで空気を読んでくれるんだろう……と思って(笑)。「こんな子、やめたほうがいいですよ」とか普通に言うんですよ(笑)。だから「あの場では優しくなる……よね?お願いだからなってくれ!」って思っていました。

――最終話に向けて内容もぐっと濃くなっていきます。注目したもらいたいポイントを教えてください。

竹下 実家訪問では、みんなの家族を見てもらえると「この家族だからこのキャラなんだろうな」っていうのもすごくわかるので、注目してもらいたいです!

西山 3人それぞれといるときのバチェラーの顔の違いが三者三様すぎて面白いと思ったので楽しんでもらいたいです。

大内 終盤ではバチェラーの多面的な部分が一気に観られるので、それがすごく面白いと思います。そこにぜひ注目していただきたいと思います。

(了)

『バチェラー・ジャパン』シーズン5
配信開始日:2023年8月3日(木) 22時よりPrime Videoにて独占配信中
※配信内容・スケジュールは予告なく変更になる場合があります。
話数:本編10話
8月3日(木)22時 第1話~第3話
8月10日(木)22時 第4話~第6話
8月17日(木)22時 第7話~第8話
8月24日(木)22時 第9話~第10話
公式Twitter:@BachelorJapan(http://twitter.com/bachelorjapan
公式Facebook:BachelorJapan(http://www.facebook.com/BachelorJapan
公式Instagram:@bachelorjapan(http://www.instagram.com/bachelorjapan
『バチェラー・ジャパン』シーズン5
©2023 Warner Bros. International Television Production Limited

写真=田中利幸
インタビュー&文=石野志帆

この記事の画像一覧
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5参加者の西山真央さん、大内悠里さん、竹下理恵さん
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5参加者の西山真央さん
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5参加者の竹下理恵さん
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5参加者の大内悠里さん
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5参加者の大内悠里さん、竹下理恵さん、西山真央さん
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5参加者の大内悠里さん、竹下理恵さん、西山真央さん
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5
  • 『バチェラー・ジャパン』シーズン5参加者の大内悠里さん、西山真央さん、竹下理恵さん

この記事の画像一覧を見る(10枚)

12

この記事を書いた人

TV局ディレクターや心理カウンセラーを経て、心を動かす発見を伝えるライター。趣味はリアリティーショー鑑賞や食べ歩き。海外在住経験から、はじめて食べる異国料理を口にすることが喜び。ソロ活好きが高じて、居合わせた人たちの雑談から社会のトレンドをキャッチしている。

X:@heartsilvermist

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

19

08:30

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

6代目バチェラー・久次米一輝、運命の決断前夜を語る “心が軽くなっていった”その選択の真意とは?【ネタバレあり】

「バチェラーだけど、モテなさそう!?」ローズを奪い合った3人が語る共通認識…“真面目すぎる男”の意外な素顔とは【ネタバレあり】

「バチェラー・ジャパン』シーズン6裏話(後編) ギャップ沼すぎる美女たちの座談会…バチェラーの“スイッチ”が入ったあの夜のこと【ネタバレあり】

「バチェラー・ジャパン」シーズン6裏話(前編) 美女たちの“恋の初日”を直撃!「あの子、キラキラしてた」「私だけだと思ったのに……」本音が爆発【ネタバレあり】

“史上最強バチェラー”久次米一輝、史上初のフォトブック配信決定!“令和の王子様”に今田耕司も「完璧」太鼓判

【バチェラーOGがシーズン6を占う】誰が最後にローズをもらう?新シーズンを100倍楽しむためのポイントをシーズン5参加者の尾﨑真衣・鈴木光・竹下理恵が“考察”

smart(スマート)公式SNS