「大人気マーラータンの注目度No.1トッピング」ブンモジャって何?Z世代はみんな知ってる最新食材を食べられるお店3選
執筆者: ライター/小原実優
ともに“最旬情報・トレンド”を日々発信する、メンズファッション誌「smart」とNo.1 PR会社ベクトルグループの「アンティル」がタッグを組んで、今知っておきたいトレンド情報をお届けする連載「Z世代PRパーソンのキニナルTrendope」。今回は大流行中の麻辣湯(マーラータン)で支持を集めているトレンドのトッピング「ブンモジャ」をご紹介します。短くて太くて、モチモチしてる“ブンモジャ”という選択肢が今、じわじわきています。
「あのデアゴスティーニのカフェがすごかった」世界初&ここにしかない!?世界観に浸れるカフェが越谷レイクタウンにオープン!メニューや内観を徹底解説
そもそも、ブンモジャって何?
ブンモジャは、じゃがいも澱粉などが主原料の中国春雨の一種「粉耗子(フェンハオズ)」。形は種類によって若干の差はありますが、見た目は白くて太めで、短くカットされた断面のある春雨です。
特徴はなんといってもそのもちもち・つるんとした独特の食感。スープを吸っても伸びず、最後までしっかりとした歯ごたえを楽しめるのが魅力です。
麻辣湯のトッピングとして一躍有名になりましたが、味はほぼ無味無臭のため、トッポギ、しゃぶしゃぶ、火鍋など、様々な料理に活用できます。
この記事を書いた人
PR会社アンティル所属。東京都出身。地元は渋谷区で生粋のシティガール。新卒で生命保険会社に入社したのち、アンティルに入社。家電・アパレルなどのtoCからコンサル・エンジニアなどのtoBまで幅広い業界のPRを担当。趣味は旅行・おいしいお酒を飲みながら美味しいもの食べること。隙があれば海外から国内まで遠くに出かけています。
Instagram:@jim_miuccia
Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ