smart Web

「大谷翔平のいたずらミニポルシェにも乗れる」開催中ドジャース展に急げ!ファン垂涎のレアグッズがずらりと並ぶドジャース没入空間

ほかにもドジャースタジアムに普段展示されている約200体の歴代ボブルヘッド、実際に設置されているベンチまで、数多くのドジャースタジアム“映えスポット”で記念撮影できる。運が良ければ、日本初登場ドジャースのボブルヘッド君と遭遇して一緒に写真を撮るチャンスも。

ほかにもドジャースタジアムに普段展示されている約200体の歴代ボブルヘッド、実際に設置されているベンチまで、数多くのドジャースタジアム“映えスポット”で記念撮影できる。運が良ければ、日本初登場ドジャースのボブルヘッド君と遭遇して一緒に写真を撮るチャンスも。

記事に戻る

この記事の画像一覧
  • 東京でドジャースタジアム体験が可能に。⻁ノ門ヒルズ TOKYO NODE GALLERY にて「ドジャース・エクスペリエンス展 at 東京シリーズ」が絶賛開催中だ。
  • 昨年ドジャースがワールドシリーズに優勝した際に、大谷翔平選手や山本由伸投手はじめドジャースの選手たちが誇り高く掲げた優勝トロフィーが日本初上陸。トロフィーが写真撮影可能なほか、チャンピオンパス又はレジェンドパス購入の方は、大谷翔平選手や山本由伸投手が手にしたトロフィーとも記念写真が撮れる。
  • ほかにも2024年シーズンに大谷選手が50/50を達成時のベースやブルーのミニポルシェといった様々な記念アイテムの展示され、撮影可能。
  • まるでドジャースタジアムにいるかのような臨場感の中、“ドジャース推し活三昧体験”を存分に体感できる。ドジャースタジアムを疑似的に体験できるドジャースイマーシブエリアでは、ドジャースの歴史や名場面、昨年のワールドシリーズ優勝時の熱気と興奮などの没入型体験を楽しめる。
  • 更に、大谷翔平選手が受賞したMVP盾、ムーキー・ベッツ選手が受賞したゴールドグラブ賞のグローブを形どったトロフィーや、シルバースラッガー賞の銀バットのトロフィー、野茂英雄投手が受賞したルーキー・オブ・ザイヤーの盾など、ドジャースタジアムに行かなければ見ることのできない貴重なアイテムが数多く展示。
  • ほかにもドジャースタジアムに普段展示されている約200体の歴代ボブルヘッド、実際に設置されているベンチまで、数多くのドジャースタジアム“映えスポット”で記念撮影できる。運が良ければ、日本初登場ドジャースのボブルヘッド君と遭遇して一緒に写真を撮るチャンスも。
  • Dodgers Experience at MLB Tokyo Series presented by Guggenheim

記事に戻る

06

23:03

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「野球好きは全員買うべき完売不可避キャップ」ありそうでなかった“B”ロゴがかわいい!BETTER DAYS STADIUM×マーカ×ニューエラトリプルコラボ最新作

「大阪万博はパビリオン内に入らなくても楽しめる」写真でまるわかり!万博を“散歩”して楽しむためのガイド

「ルイ・ヴィトン×村上隆20年ぶりタッグを振り返る」原宿に“夢のお花畑”が出現した理由とは?

「ヤクルト内山壮真の私服スナップ」あふれ出る清潔感と好青年感!表参道での“大人買い”エピソードも

「ヤクルト長岡秀樹の私服スナップ」セットアップ愛が止まらない!選手同士のプレゼント秘話も披露

「ロッテ荻野&髙部の私服スナップ」チームの“個性派”2人が競演!選手間での流行キーワードは“ヴィンテージ”!?

smart(スマート)公式SNS