「栗をたっぷり味わえる“激うま”お菓子3選」焼き菓子・バターサンド・栗きんとん…お菓子マニアが伝授する秋の味覚の楽しみ方
執筆者: デザイナー・キュレーター/いとおかし
③栗きんとん本家 すや「栗きんとん6個入」
元禄時代に創業し、岐阜県中津川新町で300年以上の歴史を誇る老舗和菓子屋・すやの栗きんとん。厳選された栗と砂糖のみを使用し、素材本来の味を最大限に引き出しています。
いとおかしさん「『すや』のある岐阜県中津川は、栗きんとん発祥の地としても知られていて、すやの栗きんとんは口にした時の滑らかな舌触りの中に、栗の粒感のある食感がアクセントとなり、飽きずに楽しむことができます。『栗ハ栗ノ味デ』『きんとんは栗のかたちにもどす』という、昔からの伝統の味を守り続けているすやの栗きんとん。栗本来の風味をぎゅっと凝縮した味わいは、まさに栗きんとんの原点とも言えます。
ほうじ茶との相性が抜群で、栗きんとんの濃厚な甘みが、ほうじ茶の香ばしさを引き立て、お互いの美味しさを引き立てます。余計なことはしないという潔さが長年愛される秘訣となり、なんだか心がやさしくなるような味わいです」
▶︎公式サイト
この記事を書いた人
いとおかし = eat x design curation。この世界に、誰かに伝えたくなる魅力的な「いとおかしなもの」があふれています。私が紹介するのは、その瞬間的な味わいを永遠に記憶に刻み、絶え間なく追い求めた美味の記録です。"おいしい"のその先にある気持ちや時間・空間など、人生の余白の部分の楽しさを提案しています。
Instagram:@itookashi__
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ