BBQ、デイキャンをプチプラ&ホームセンター活用で気軽に楽しもう♪
夏のアゲアゲ⤴な気候も大自然に繰り出したくなるけど、なんといっても“レジャーの秋”! というわけで、ますます盛り上がるアウトドアシーン。いざ挑戦してみようにもギアを揃えるのはハードル高め。そこで今回はみんな大好きバーベキュー、最近ビギナーにも多くの注目を集めるデイキャンプという2つのシチュエーションに特化し、プチプラ&ホームセンターから“使える”アイテムをピックアップ。どれもトライしやすい価格です!
まずは注目のプチプラSHOPをピックアップ!
いまや群雄割拠のプチプラ、ホームセンター業界。まずはsmartが「ここに行けば必ず欲しい&いいモノが見つかる!」というショップを、担当者による特徴紹介、推しポイントなどのコメント付きでご紹介!
キャンドゥ
100円を主軸に展開しているため
ソロキャンプ向け商品が充実
「100円を主軸に展開をしているため、ミニ鉄板や卵ケースなどのソロキャンパー向け商品を主
力にしています。100円ショップ業界初となるアルコールストーブなどが大きな話題に」
(問)株式会社キャンドゥ ☎ 03-5331-5500
スタンダードプロダクツ
食に関わるシルバー商品が売れ筋
今後も調理関連アイテムに注目を
「メスティンやステンレスタンブラーなど、シルバーの食に関わる商品が売れ筋傾向。今後も調理関連の商品を中心に新商品を販売予定です」
ドン・キホーテ
(グリーンステージ)
リーズナブルさとファッション性の
両立が光るアイテム多数
「『グリーンステージ』は、手軽さと機能性を備えたドン・キホーテのアウトドアブランドです。初心者でも使いやすいお手頃価格とファッション性が高いデザインにこだわっています」
オーサムストア
オータムピクニックはお任せ!
アウトドアアイテムは拡充予定
「秋冬に向けて、オータムピクニックアイテムなど、さらにアウトドアは拡充予定です」
続いては、オススメのホームセンターをご紹介!
ビバホーム
家のキッチンでも使える
キャンプ用品に視線集中
「販売数が特に伸びているのはタープ、シェード関連。また、キャンプ用品にはキッチンツール
に兼用できるものが多く、日常シーンでも使えるかという視点で選ばれている方が多いです」
(問)ビバホームHP
ナフコ
ファミリーからソロキャンプまで
幅広い需要に対応
「調理用品、キャンプなどに関連する商品が好調です。今後もファミリーからソロ需要までの幅広い品揃えを目指していきます」
(問)ナフココールセンター ☎ 0120-725-406
先日の記事【川遊び、海遊びに対応!プチプラで買える“使える”アイテム4選】に続き、今回も教えてくれたのはスタイリストの山田昭一さん!
インスタグラムで連日アウトドアの撮影の様子を上げている、生粋のアウトドアラバー山田さんのインスタグラムはコチラ。覗いたら、今すぐキャンプに行きたくなっちゃうかも……!? そしてつい最近、アウトドア&ライフスタイルのギアのPR、セールスをするpeople showroomをスタートさせました!
難易度は初級~中級!
バーベキューのオススメアイテム♪
まずはアウトドア初心者でも挑戦しやすいバーベキューから。基本のアイテムから“あると便利なアレ”まで、プチプラで揃えてみました。

衣装はすべてスタイリスト私物
スタイリスト・山田昭一の
ワンポイントアドバイス
オリーブやベージュなど緑豊かな
フィールドに馴染むようなカラーリングが肝
「今シーズンも引き続きキャンプブームの勢いはアウトドアブランドにとどまらず、リーズナブルで豊富な品揃えの100円ショップやライフスタイルを提案するプチプラブランドにも広がっています。キャンプ系ユーチューバーやインフルエンサーもこぞってレビューする100円ショップ のアイテムから、POPなデザインで“キャンプ映え”間違いなしのプチプラブランドまで、『これは使える!』と感じた商品をピックアップしてみました。お金をかけずとも、自然と触れ合える充実したアウトドアライフを楽しんでみては? 夏イベントの王様『バーベキュー』シーンでは、オリーブやベージュなど、緑豊かなフィールドに馴染むようなカラーリングを中心にアイテムを揃えました。その中でもシンプルになりすぎないようにデザインの利いたテーブルやクーラーBOXで遊び心をプラスし、気分がアガるようなサイトに! バーベキューだからといって紙皿ではなんだか虚しいので、ステンレス製のプレートでキャンプ感を演出したのもポイントです」
オーサムストアのクーラーボックス30ℓ
¥4,378 サイズ:H44×W45.5×D29cm、容量:約30ℓ、重量(約):3.3kg
肉と魚を入れて、野菜も入れて、
ドリンクも入れたけど、まだ余裕
容量は約30ℓと、気の合う友達同士でのバーベキュー程度なら十分すぎるほど。また蓋も取り外しができるのでお手入れだって簡単♪
オーサムストアの折りたたみダイニングテーブル
¥7,678 サイズ: (組立時)H54.5~68.5×W120×D60cm、(収納時)H60×W60×D7cm
これテーブルなんだけどさ、
持ち運ぶ姿もなんだか
洒落てない?
脚部分の高さを調整することで、手持ちのチェアのサイズに合わせたレイアウトが可能。
キャンドゥの伸縮バーベキューフォーク
¥110 サイズ: (通常時)H31.5cm、(伸長時)H82.5cm
(問)株式会社キャンドゥ ☎ 03-5331-5500
正直なくても問題ないけど、
あるとアガるんです、
テンションが⤴
バーベキューの際に、肉や野菜などの食材を刺して焼くのに使用。伸び縮みする仕様で、収納面も考慮されている点が買いポイントだ。
オーサムストアのBBQグリル Rectangle
¥4,378 サイズ:H60×W65.5×D30cm
アンダー¥5,000で、本格的な炭火
バーベキューが思う存分楽しめる
脚部分を取り外してコンパクトに持ち運べる、組み立て式バーベキューグリル。ステンレスの焼き網ゆえ、脂も焦げも恐るるに足らず。
オーサムストアのドリンクカップ 6Pset
¥209 サイズ:H9.2×直径6.8cm、容量:約150mℓ(6個入り)
「これって、
誰が使ったコップだっけ!?」問題も、
POPに解決
スタッキング可能なプラスチック製のコップを、カラフルな6色セットで。持ち運びだってしやすいし、誰が使ったモノかも一目瞭然。
スタンダードプロダクツの折りたたみコンテナ
(取っ手付、アイボリー、38×25㎝)
¥330 サイズ:H19.5×W38×D25cm
行きは食材を入れて運搬、
帰りはカラだからたたんで
スペース削減
持ち運び時にも便利なプラスチック製のコンテナ。飲み物やスイカ、トマトなどを入れてコンテナごと水に沈めて冷やすことも可能!
スタンダードプロダクツのメスティン3合
¥1,100 サイズ:H7×W33×D13cm
熱伝導の高いアルミ製。
なのに
“鉄板”アイテムとは、これいかに
「DAI SO 」のアウトドアギアの中でも人気が高いメスティンを、スタプロでは3合炊き用に。約6人前のご飯が一度に炊けるという寸法だ。
スタンダードプロダクツの
ステンレスプレート(浅型、21.5㎝)、
¥300 サイズ:H1.8×直径21.5cm
ステンレスプレート(深型、21.3㎝)、
¥300 サイズ:H3.5×直径21.3cm
ステンレスボウル(18.3㎝)、
¥300 サイズ:H4.5×直径18.3cm
ステンレスボウル(14㎝)
¥300 サイズ:H5.2×直径14c
オールステンレスでこの値段。
家でもちゃんと使えて
高見え必至!
野外では食器洗いの際にも洗剤を最小限に抑えたい。そこで使えるのが、種類豊富で手入れも簡単なステンレス素材のテーブルウェア。
スタンダードプロダクツのランチバッグ(無地ブラウン)
¥550 サイズ:H28×W18.5×D18cm
水分補給は重要とはいえ、
ぬるいのは勘弁。
だったらマストでしょ
内側に張られたアルミシートによって、中に入れた料理や飲み物の温度をキープ。フロントポケットに保冷剤を入れれば、より効果的。
こちらも難易度は初級~中級!
デイキャンプのオススメアイテム♪
みんなでワイワイやるのも楽しいけれど、1人で自然を満喫したいならソロのデイキャンがオススメ。そんなときに役立つアレコレを集めました。

衣装はすべてスタイリスト私物
スタイリスト・山田昭一の
ワンポイントアドバイス
「置けないストレス」を感じることのない
充分な天板の広さがあるテーブルを
「グループキャンプは面倒くさかったり、かといって本格的なソロキャンプにはなかなか手が出ない。そんな方には自立式のポップアップテントで、サクッと日帰りキャンプがオススメ! ソロ用の軽量テントに比べ、値段もお手頃で設営も簡単。木漏れ日差す林間サイトで本でも読めばいい気分転換に。タフで経年変化も楽しめるステンレス製のマグとシェラカップは、キャンパーにとって必需品! ちょっとしたものを置くのに便利な折りたたみテーブルは、あえて天板を広
いものにして『置けないストレス』をなくすというのもポイントです」
オーサムストアのポップアップテント星柄L
¥5,478 サイズ:H130×W195×D150cm
「ほら、アレが
夏の大三角形だよ」
とか言いたいよね……
ソロだけど
一面に星座がデザインされたポップアップテント。広げるだけですぐ使える便利さに加え、大
人2〜3人が入れるサイズ感もポイントだ。
キャンドゥのステンレスシェラカップ320ML
¥550 サイズ:H4.5×W17×直径12cm、容量:約320mℓ
(問)株式会社キャンドゥ ☎ 03-5331-5500
計量カップ、小型鍋、食器と
1つ3役で、荷物の軽量化にも貢献
“金物の街”として知られる新潟県燕市で製造された安心安定のメイド・イン・ジャパン。耐久
性に優れたステンレスを使用し直火OK。
キャンドゥのステンレスマグカップカラビナ付
¥330 サイズ:H11.5×W8.8×直径7.5cm、容量:約300mℓ
(問)株式会社キャンドゥ ☎ 03-5331-5500
優れた保温性を備え、
チンチンとヒエヒエの
両方を叶えてくれる!
二重構造で保温性が高く、時間が経っても飲み物の冷たさ・温かさをキープ。また、カラビナフックの持ち手部分が男心をくすぐる。
キャンドゥのバーベキュー用ミニ鉄板(リフター付)
¥110 サイズ:H13.2×W8.4cm
(問)株式会社キャンドゥ ☎ 03-5331-5500
本格的な料理は
面倒だけど
「ちょっと肉を焼きたい」。
そんなときに
火から下ろしたり、移動する際に便利な専用リフターも付属。さらにジップ付きパッケージなので、使い終わったら洗ってしまえる。
オーサムストアの蚊取り線香入れ
¥429 サイズ:H6×直径15cm
虫除けスプレーの
ほうが効くかもだけど、
こっちのほうが夏って感じ
トロピカルムードが洒落ているな〜と思ったら、ハワイのビール缶がモチーフということでどうりで納得。ちなみに吊り下げても使える。
いかがでしたでしょうか?バーベキューもソロキャンプも、「初期投資が結構かかるから始めづらい……」なんてことはもはやありません!この秋のアウトドアのベストシーズン、プチプラ、ホームセンターの力を借りて充実した時間を過ごしてくださいね。近日、ちょっぴり上級な1泊2日キャンプにおけるオススメアイテムも紹介するのでお楽しみに♪
Photography_TOSHIYUKI TANAKA Styling_SHOICHI YAMADA Hair & Make-up_AKIHITO HAYAMI Text_TOMMY Model_KAITO HAYASAKA
※この記事は2021年smart10月号に掲載した記事を再編集したもので、記載した情報もその時点のものです。
この記事をシェアする