smart Web

【水曜日のカンパネラ・詩羽インタビューも】10代限定の音楽の甲子園「閃光ライオット」がアツい!応援アンバサダーたちが意気込みを語る

執筆者: ライター/黒川すい

豪華アーティストたちも登場

閃光ライオットのファイナルステージでライブアクトを行うのは、水曜日のカンパネラ・詩羽さん。

「恥ずかしながらこのイベントの存在はもともと知らなかったのですが、今回、10代を応援できるこの素敵なイベントのことを知ることができて、参加できることになって嬉しく思っています」とコメント。

閃光ライオットのファイナルステージでライブアクトを行う水曜日のカンパネラ・詩羽さん

「キラキラした10代の皆さんと同じ日にライブができることが嬉しいですし、みなさんが輝けるよう、私もいいステージができればと思っています!失敗することも間違えることもあるけど、それが生きていく糧になっていると思う。失敗しても今後につながるし、うまく生かせば成功になると思っているので、度胸でステージに立ってほしい!」と意気込みやエールを話しました。

アイナ・ジ・エンドさんは、本イベントで特別審査員を務める

最後に登場したアイナ・ジ・エンドさんは、本イベントで特別審査員を務めることが初解禁。

「生徒のみんなは10代特有のパワーがある。それを生で観るのが純粋に楽しみです。みんなに負けないように、私もその日まで一生懸命生きるから、みんなも一生懸命生きてほしい」と意気込みを熱く話します。

緊張をほぐすためのコツも伝授

緊張をほぐすためのコツを聞かれた場面では「“数時間後には布団に入って寝てるんだから、この1時間くらい頑張れ!自分”という感じで、言い聞かせながら本番に臨んでいます」と教えてくれた。

また、自身の10代のころを振り返りながら、「オーディションをたくさん受けてきたんですけど、本番になるとぶちかましてやる!!!と思ってしまって、練習と違うことをしちゃってたんです。だけど、だいたいうまくいかないんですよね(笑)。だから、コツコツやってきた自分を信じてありのままを表現する。そこでたまたま生まれたパフォーマンスが伝説になると思います。もし10代に戻れるならありのままの自分でもう一度オーディションを受けたいです」と明かしました。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

15

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

長尾謙杜と當真あみが紡いだ“一生に一度のラブストーリー” 一途な想いから生まれる奇跡の物語を語る

「ヒールで踊るのは当然のこと」Benefit one MONOLIZ・RiNnAが度重なる怪我を乗り越え、ステージに上がり続ける理由

「90年代の原宿には“やってやるぞ感”が漂っていた」名優・永瀬正敏が認める“一番かっこいい男”とあの代表作への思い

【亀梨和也 独占インタビュー】KAT-TUN解散、そして40代に向けて…亀梨和也が見据える現在地【“親戚の兄さん的存在”の熊谷隆志が撮り下ろし】

「愛車はハーレーのDリーガー」ダンスと音楽の二刀流 Valuence INFINITIES・SEIYAのダンス哲学とプライベートに迫る

「カシオ電卓60周年記念番組が奇跡的神回」デジタルとエレクトロを浴び続けるカルチャーまみれの210分

smart(スマート)公式SNS