smart Web

【「豪華客船」潜入レポート】12階建て・全長294mの「クイーン・エリザベス」に乗ってみたら、一生乗っていたいくらい非日常で天国だった……

執筆者: ライター/黒川すい

尽きない見どころ、まるで海の上のテーマパーク

壁面に広がる寄港先の贈答品

初寄港先では記念の品が贈られることもある。それらを飾った壁面から歴史が感じられそう。

ここまで様々なスポットをピックアップしてみました。実際はまだまだ見どころ満載で、今すぐにでも船旅に出たくなるほど魅力的。各エリアの豪華さはもちろんですが、個人的にはそれぞれの空間の絨毯(じゅうたん)に注目してみるのも芸術性が高くて面白かったです。

ただ客室に泊まるのではなく、大充実の食事やエンタメを楽しめるテーマパークのような場所。それがクイーン・エリザベス。乗れば確実に満足できること間違いなしなので、いつかぜひクイーン・エリザベスでの旅を楽しんでみてほしいです……!コースや客室のランクなど幅広く選べるので、自分に合った旅が見つかるかもしれません。

公式サイト:https://www.cunard.com/ja-jp

この記事の画像一覧
  • 憧れが詰まった夢の豪華客船『クイーン・エリザベス』
  • グランド・ロビーには、故マーガレット王女の長男である第2代スノードン伯爵による寄木細工が飾られている
  • 伝統的なアフタヌーン・ティーを堪能
  • 繊細な佇まいのスイーツたちが目を引く
  • スコーンは焼きたてでサクサクほろほろ
  • 空との距離を近く感じるプール
  • プールのすぐ近くには、大きなチェス盤が!
  • クリケットができるフィールド
  • ゴルフエリアはひっそりとした場所にある穴場スポット
  • ロウリュができるサウナ
  • 窓が大きくて、景色までたっぷり楽しめそう
  • 絵画をたっぷり味わえるギャラリー
  • 荘厳な雰囲気に包まれたロイヤル・コート・シアター
  • 毎晩パーティーが開催されるというクイーンズ・ルーム
  • カジノエリアも新鮮
  • ビッグベンを思わせる時計台
  • 壁面に広がる寄港先の贈答品

この記事の画像一覧を見る(17枚)

123

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

09

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「大人だって“お子様ランチ”を食べたいんだよ!」大人の夢を詰め込んだ老舗洋食レストランの『大人のお子様ランチ』が最高に満たされる……

「Shigekixが開幕戦ぶりに登場」いきなり1st Matchから盛り上がりが最高潮に!Dリーグラウンド10のハイライト3選

【ファミマ】“ブラックサンダー”コラボ開催中!9種類のうち6食を実食ひとことレポしてみました

「メロンをコスパよく堪能……♡」ゴンチャ初のメロンを使った期間限定メニューは赤肉&青肉をダブルで楽しめる!

「モデルと大学院での研究を両立」3月に博士課程を修了した才媛が急にハマったものとは?

「大阪でしか買えない絶品スイーツ3選」座布団のようなモンブラン!?大阪駅&梅田駅近辺で購入できるもの集めました

smart(スマート)公式SNS