smart Web

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

旧正月の韓国旅行は楽しめるのか?何も知らずにお正月ムードの韓国に来てしまった、ミーハーZ世代男子の旅行レポ

執筆者: ライター/阿部朗久

ともに“最旬情報・トレンド”を日々発信する、メンズファッション誌「smart」とNo.1 PR会社ベクトルグループの「アンティル」がタッグを組んで、今知っておきたいトレンド情報をお届けする連載「Z世代PRパーソンのキニナルTrendope」。韓国では、空前の日本旅行ブームになっているとニュースで話題となっている中、2月9日~11日まで韓国旅行に行っていました。現地に着いてから知ったのですが、渡韓した日は韓国の元旦でした。今回は、人生初の韓国旅行が旧正月シーズンになってしまったZ世代男子の旅行レポートをお届けします!

この記事の画像一覧を見る(10枚)

「モデルと大学院での研究を両立」3月に博士課程を修了した才媛が急にハマったものとは?

旧正月の韓国旅行は避けるべき!?

2月9日〜2月12日は、韓国ではソルナルと呼ばれる旧正月の期間にあたります。1月1日の新正月よりも重要な日とされていて、多くの人が帰省します。私が韓国に着いた2月9日が、日本でいう元旦にあたる日であったため、地下鉄の車内や街中にも少し静けさを感じました。

旧正月の韓国旅行は楽しめるのか?何も知らずにお正月ムードの韓国に来てしまった、ミーハーZ世代男子の旅行レポ

繁華街である江南(カンナム)でホテルを予約していたのですが、どことなく閑散(かんさん)としていて出歩いている人が少ない印象でした。

旧正月の韓国旅行は楽しめるのか?何も知らずにお正月ムードの韓国に来てしまった、ミーハーZ世代男子の旅行レポ

この記事を書いた人

PR会社アンティル所属。滋賀県大津市出身。立命館大学経営学部卒。その後、2020年4月に大阪のオフィスデザインの会社に入社。オフィスの内装設計と施工を行っている会社で新規営業に従事。趣味は漫画で特に少年漫画、青年漫画が好きで、話題になっている作品は欠かさずチェック。「ひらやすみ」と「メダリスト」という作品が最近のイチオシ。

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

17

09:30

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「モデルと大学院での研究を両立」3月に博士課程を修了した才媛が急にハマったものとは?

「大阪でしか買えない絶品スイーツ3選」座布団のようなモンブラン!?大阪駅&梅田駅近辺で購入できるもの集めました

「横浜 最新“お得”スポット8選」コスパ最高!美味しい!楽しい!市場、商店街、食べ歩き…横浜デートスポット決定版

【スーツ“今っぽ”着こなし術3選】20-30代のトップPRマンが実践する都会派スタイルとは?

「雨の日こそ楽しめる花見」桜×金魚の幻想的な世界に没入できる!新感覚のお花見体験『アートアクアリウム美術館 GINZA』の魅力を徹底解説

「ヒューガルデン片手に目黒川の桜を堪能」ポップアップ型バー、レストランとのコラボ…期間限定の“ヒューガルデン”イベントが楽しすぎた

smart(スマート)公式SNS