smart Web

センスがいい20代の私服ON・OFFスナップ⑬25歳PRコンサルタントのリアル私服を拝見。仕事は快適さ重視、プライベートは異素材ブラックでスタイリッシュに

執筆者: ライター/戸谷祐貴

いつも私服で会う身近な友達が、仕事帰りにスーツを着ているとなんだか新鮮。その逆も然りで、職場で会う同僚の休日の私服姿は、また違った味わいがある。「誰にでもオンとオフのお洒落があるはず」をテーマ特集します。さまざまな職種で働くお洒落な20代のオンとオフの姿、それぞれをSNAP!

「オタクは属性によって人種が異なるのか?」K-POP、宝塚歌劇団、お笑い芸人…各界隈のオタクの“ガチオタ”ぶりに自称オタクのライターが迫ってみた

この記事の画像一覧を見る(2枚)

PRコンサルタント 窪田 怜さんのON/OFFスナップ

【ON】長時間着るアイテムだからこそストレスなく着られるものをセレクト

窪田 怜さんONスナップ

「休日よりも仕事着のほうが着ている時間も長いので、ゆったりしていてあまりストレスなく着られるアイテムっていうのを意識しています。かつカチッとした印象を与えられるようなアイテム選びも気をつけていますね」。PRコンサルタントとして働く窪田さんは、オンオフともにブラックやネイビーを基調とした着こなしが印象的。「僕はネイビーが好きでなんです。スマートに見えるというか、落ち着いた印象を与えてくれるのかなって思っています。なので、ネイビーのScyeのコートに、ブラックのTAKEO KIKUCHIのニットとパンツを合わせて、少し上品さも出せるようなコーディネイトにしてみました。仕事柄、社外へ出歩くことも多いので足元はNew Balanceが欠かせません」

この記事を書いた人

ストリートカルチャー雑誌の編集部とファッションPR会社を経て、2022年に独立しフリーランスのライター/エディター/ビデオディレクターとして活動中。プライベートでは、長年続けていたスケートボードをお休みし、ランニングとフグの飼育に没頭。

Instagram:@_yukitoya

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

18

09:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「オタクは属性によって人種が異なるのか?」K-POP、宝塚歌劇団、お笑い芸人…各界隈のオタクの“ガチオタ”ぶりに自称オタクのライターが迫ってみた

「ドライヤーもかわいい!?」ガールズグループ“@onefive”と『“かわいい”とは何なのか』を一緒に考えてみた

【ラム肉に沼る人が続出】羊の魅力にハマったZ世代が紹介する、都内で食べる至極のラム肉専門店3選

「ヤクルト内山壮真の私服スナップ」あふれ出る清潔感と好青年感!表参道での“大人買い”エピソードも

「ヤクルト長岡秀樹の私服スナップ」セットアップ愛が止まらない!選手同士のプレゼント秘話も披露

「ロッテ荻野&髙部の私服スナップ」チームの“個性派”2人が競演!選手間での流行キーワードは“ヴィンテージ”!?

smart(スマート)公式SNS