smart Web

【PSYCHIC FEVERイーサ・インタビュー】グループの強みはなんといっても“個の大きさ”。今後はさらなる高みへ

執筆者: エディター・ライター/齊藤美穂子

2022年8月号での初登場以来、約1年半ぶりにPSYCHIC FEVER(サイキックフィーバー)がsmart に帰ってきた!デビュー後に武者修行としてタイに活動拠点を移し、東南アジアで様々な音楽経験を積んできた彼ら。一回り大きく成長した7 人の近況をリレー形式でお届けします。

「私服から私物まで…長谷川慎の“センス”がすべてわかる」待望のファッションスタイルブック『melt』に込めた想い

イーサ [VOCAL]の“現在地”

【PSYCHIC FEVERイーサ・インタビュー】グループの強みはなんといっても“個の大きさ”。今後はさらなる高みへ

レザージャケット¥170,500/NEEDLES、パンツ¥35,200 /REBUILD BY NEEDLES(ともにNEPENTHES☎03-3400-7227)、パールネックレス¥26,400(Scat scat .official.info@gmail.com)、その他スタイリスト私物

鋼のメンタルを手に入れた今、楽しみながら世界に挑戦する

「この一年は毎日がフレッシュで、めちゃめちゃ楽しかったです! タイでの武者修行はグローバルで活動する第一歩となって純粋に嬉しかったし、海外へもたくさん行きましたし、日本で初めての単独公演もできましたし。最初こそ右も左もわからないタイで、僕たちのために集まってくれるお客さんがあまりいない中、どうしたらお客さんの心を掴めるかとメンバー全員で試行錯誤して大変ではありましたが、全然苦ではなくて。

セットリストを毎回変えてウケる楽曲を模索したり、現地の言語で歌ってみたり、リミックスしてダンスのパートを増やしてみたり、たくさん調整を重ねてステージに臨んだことで、メンタルがかなり強くなりました。あとはグループの中で自分のやらなきゃいけないことや、やるべきことが見えてきたというか。僕らの強みはなんといっても“個の大きさ”なので、それぞれの役割がわかった瞬間、サイキックフィーバーとしてのパワーが増して、さらに大きなグループになると確信しています」

Q.まだ誰にも言っていない秘密は?
「マヨネーズが苦手なんですが、大阪へ行くといろいろな食べ物にマヨネーズがのっていて、苦手と言いつつめっっっちゃ食べてます(笑)」

Profile/WEESA(イーサ)
2004年2月26日生まれ、愛知県出身。ヴォーカル担当。モロッコ人の父親、韓国人の母親を持つグループの最年少メンバー。音楽好きな両親の影響で、幼い頃から洋楽を聴いて育つ。絵を描いたり、洋服作りもするアーティストセンスの塊。

最新曲「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」が早くもYouTube再生回数150万回を突破!

PSYCHIC FEVERの新境地を拓く、JP THE WAVY ALLプロデュースのデジタルEP『99.9 Psychic Radio』が配信中。先行配信曲「Temperature」を含む全4曲を収録しており、収録曲「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」が1月19日のYouTubeでの配信からわずか一週間で再生回数150万回を突破するなど話題沸騰中!

▼PSYCHIC FEVERメンバーの“詳しすぎるプロフィール”まとめ記事も合わせてチェック!
【PSYCHIC FEVER】メンバープロフィールまとめ! デビューまでの道のりから好みのタイプまで、個性あふれる7人を深掘り

発売中のsmart3月号には、プロデューサーのJP THE WAVYを迎えたメンバーとの対談インタビューを掲載。そちらも合わせてチェック!

Photography_YOSHITAKE HAMANAKA
Styling_MASAHIRO HIRAMATSU [Y 's C ]
Hair & Make-up_MIDORI FUKUDA, KYOKO KATO, TOMONORI NAGAI ( Luana )
Interview & Text_ MIHOKO SAITO

※この記事は2024年smart2月号に掲載した記事を再編集したもので、記載した情報もその時点のものです。

この記事を書いた人

出版社でファッション誌の編集を経て、フリーエディター兼ライターに。現在は雑誌や書籍、Webなどをメインに、幅広いジャンルで記事を制作。 趣味は陶芸と金継ぎ、料理、旅。2020年に移住し、湘南暮らしを満喫中。

Instagram:@hana0910

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

27

08:04

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「私服から私物まで…長谷川慎の“センス”がすべてわかる」待望のファッションスタイルブック『melt』に込めた想い

「THE RAMPAGE4名の表紙が目印」川村壱馬、吉野北人、藤原 樹、長谷川慎の美容習慣からプロ野球選手の私服スナップまで!【smart4月号の気になる中身は?】

THE RAMPAGE藤原樹「今ではひとりで晩酌してます」主演ドラマ『あらばしり』で届けたい日本酒の魅力

「八木勇征が着る、旬のアウター5コーデ」“ついていない”高校生を演じた主演映画、サッカーに没頭した高校生活についても語る

「佐野玲於が監修する新ブランド始動」その名は“Reels”こだわり抜かれたグラフィックが光るアパレルコレクション

「PSYCHIC FEVERのおしゃれ番長は?」小波津 志が語るファッション、音楽、バスケ、そして語学

smart(スマート)公式SNS