smart Web

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

【沖縄観光で今、行くべき離島8選】沖縄が好きすぎる“タビジョ”がおすすめする絶景、絶品グルメ、ホテルほか♡【レンタカー、フェリー、飛行機でのアクセス情報も掲載】

執筆者: ライター/小原実優

宮古島編

【宮古島】「宮古ブルー」のオーシャンビューを堪能できる

宮古島(みやこじま)は那覇から飛行機で50分ほどで行くことができ、“宮古ブルー”と形容されるくらい、海が美しいと有名な離島です。

滞在したホテルは「HOTEL LOCUS」という、繁華街にも近い便利なロケーションにあるリゾートホテル。ホテルのデザインも素敵で、パイナガマビーチにも5分ほどで行けるのでおすすめです!

HOTEL LOCUS

コロナの自粛明けすぐに行ったので、まだ空いてないお店も多く、テイクアウトをしてパイナガマビーチ沿いで夜ご飯。

宮古島夜ご飯

地元の人はフレンドリーな方が多く、三味線を教えてくれたり、釣った魚を食べさせてくれたり、また地元の人に会いに来たくなる島No.1です!

絶対に立ち寄るべきスポットは“東洋一の美しさ”とも称される与那覇前浜ビーチ!私が行った日は曇ってしまったのですが、晴れていれば絶景です。

アクセス:那覇空港から飛行機にて約45分、羽田空港から飛行機にて約3時間。

【伊良部島/下地島】エメラルドグリーンの「幻のビーチ」が見られる

伊良部島(いらぶじま)、下地島(しもじしま)は2015年1月に伊良部大橋が開通し、宮古島から車でアクセスできるようになった離島です。

無料で渡れる橋としては日本一の全長3540メートルの橋で、サンゴ礁の海を眺めながら10分ほどで離島に到着します。

伊良部大橋

まず伊良部島でおすすめしたいのが、自然に囲まれたシークレットビーチです。私は地元の人に案内してもらい、伊良部字池間添のほうにあるシークレットビーチに行きました。

島にはいくつかシークレットビーチがあるようで、道の脇にある木の隙間を通って、樹木を抜けるとビーチに行くことができます。

宮古島シークレットビーチ

下地島でのおすすめは「17END」です。空港の横にあるため、飛行機の離発着を眺めながら景色を楽しむことができます。17ENDは幻のビーチと呼ばれていて、干潮の時間にしか現れないそうです。

17END

沖縄のビーチの中でも透明感がダントツだと感じました!私的SUPしたいビーチNo.1です!

アクセス:宮古空港から車で約20分。

次のページ>>石垣島の離島をご紹介!

この記事を書いた人

PR会社アンティル所属。東京都出身。地元は渋谷区で生粋のシティガール。新卒で生命保険会社に入社したのち、アンティルに入社。家電・アパレルなどのtoCからコンサル・エンジニアなどのtoBまで幅広い業界のPRを担当。趣味は旅行・おいしいお酒を飲みながら美味しいもの食べること。隙があれば海外から国内まで遠くに出かけています。

Instagram:@jim_miuccia

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

11

08:30

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「モデルと大学院での研究を両立」3月に博士課程を修了した才媛が急にハマったものとは?

「大阪でしか買えない絶品スイーツ3選」座布団のようなモンブラン!?大阪駅&梅田駅近辺で購入できるもの集めました

「横浜 最新“お得”スポット8選」コスパ最高!美味しい!楽しい!市場、商店街、食べ歩き…横浜デートスポット決定版

【スーツ“今っぽ”着こなし術3選】20-30代のトップPRマンが実践する都会派スタイルとは?

「雨の日こそ楽しめる花見」桜×金魚の幻想的な世界に没入できる!新感覚のお花見体験『アートアクアリウム美術館 GINZA』の魅力を徹底解説

「ヒューガルデン片手に目黒川の桜を堪能」ポップアップ型バー、レストランとのコラボ…期間限定の“ヒューガルデン”イベントが楽しすぎた

smart(スマート)公式SNS