【香音、Z世代のリアルな悩みと向き合う】ドラマ『くすぶり女とすん止め女』で同世代女性の等身大を表現する演技が話題!
執筆者: ライター/石野志帆
テレビ東京で10月10日から放送がスタートした、ドラマチューズ!「くすぶり女とすん止め女」(毎週火曜深夜24時30分~)。夫のモラハラに25年間耐え忍んできた専業主婦・郁子(西田尚美)と、恋愛も仕事も万年2番手な25歳会社員・ほのか(香音)が出会い、生きづらい現代社会に抗(あらが)っていくシスターフッドドラマだ。smart Webでは、主人公・ほのかを演じる香音(かのん)さんにインタビュー。作中、リアルに浮き彫りにさせた“満たされない思いを抱える”Z世代ならではの悩みを、同世代としてどう噛み砕いていったか、もし自分ならどう立ち向かっていきたいかなど、演じた上での工夫や想いについて聞いた。
「ランジェリー姿にも挑戦」日比美思の初写真集タイトルが『朝食ってビュッフェですか』である意外なワケ
同世代女性のリアルを追求したい
電車や街なかでも徹底したインプット
――今回のドラマは「生きづらい現代社会に抗(あらが)っていくシスターフッドドラマ」ということですが、オンエアが始まって手応えはいかがですか?
香音 私も初回放送をリアルタイムで観させていただいたんですが、テンポ感が良くてすごく面白かったですし、共感の部分に関してもいろんなリアルな声を既にいただいていて、その反響が嬉しいです!
――ドラマタイトルの『くすぶり女とすん止め女』のうち、“くすぶり女”はW主演の西田尚美さん演じる山本郁子、“すん止め女”のほうが香音さん演じる工藤ほのかを指すそうですが、“すん止め女”とはどんな人のことでしょうか?
香音 演じた工藤ほのかは、たとえ言いたいことがあっても余計なことは言わずに“すん止め”するっていうタイプの人間なんです。人に対して中立なので悪い部分を指摘することもないけど、良い部分も言わない……みたいな、一歩引いたドライで冷めた目線を持っています。失敗はしたくないから「無駄だし、いいや」と挑戦もしないようなイメージの人です。
――香音さんと同じZ世代の女性を演じるために工夫されたことはありますか?
香音“現代の等身大の女の子のリアルさ”を追求してお芝居したいなと思いました。同世代の子たちが、社会や恋愛に対してちょっと冷めていたり客観視したりする部分をより細かく演じるために、今まで以上に人間観察をしました。同世代の働いている女性の姿を街中で観察したりとか、大学に通っているので大学の同年代の子たちの姿や仕草、会話を聞いたりとかして、今を生きてる女の子たちのよりリアルな声を吸収しながら作品に臨んだという感じです。
――人間観察は、どんなときにどんなふうにされているんですか?
香音 いつも電車の中や街を歩いているときに、皆さんが何をしているかをよく見ています。歩くことが好きなので、街中をお散歩して、勤務中なんだろうなっていう女性たちを観察したり、お友達とカフェにいるときとかもいろんな人のことを見たりしちゃいますね。
――今回は舞台がPR会社ということですが、役作りにあたって勉強されたことはありますか?
香音 オフィスシーンはほかの作品でも撮ったことがあったんですけど、撮影前に今回くらい具体的で細かい資料をいただいたのは初めてでした。最初は「この資料、どうやって読み解けばいいんだろう……」とスマホ片手に用語をたくさん調べながら、PR会社について勉強していきました。演じたほのかは仕事ができるタイプの女の子なので、いろんな内容を理解する必要があったんですけど、なかなか理解しきれないセリフも最初はあって……。でも資料を読み解いて、監督やスタッフさんたちに相談して「これってこういう意味ですよね」とすり合わせながら、プレゼンのシーンを演じました。「PR会社の人たちってこんなに大変なんだ……」というのを実感しながら演じることができました。
この記事を書いた人
TV局ディレクターや心理カウンセラーを経て、心を動かす発見を伝えるライター。趣味はリアリティーショー鑑賞や食べ歩き。海外在住経験から、はじめて食べる異国料理を口にすることが喜び。ソロ活好きが高じて、居合わせた人たちの雑談から社会のトレンドをキャッチしている。
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする