smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

【神出鬼没!銭湯「メルカリの湯」が話題】10周年を祝って“メルカリ色”のお湯につかろう!【限定のARIGA湯オリジナルお風呂グッズも】

執筆者: smart編集部

フリマアプリ・メルカリの10周年記念企画「ARIGA湯(ありがとう)」プロジェクト。その第2弾として、東京・大阪の銭湯10軒とコラボした「メルカリの湯」を期間限定で10月6日から順次オープンする。

コナンファン必見!139億超え最新作「隻眼の残像」の舞台・野辺山天文台が想像以上に楽しかった

この記事の画像一覧を見る(6枚)

東京・大阪の銭湯10軒とコラボした「メルカリの湯」を期間限定で10月6日から順次オープンする。

メルカリユーザーへのARIGA湯(ありがとう)の気持ちを込めて制作されたオリジナルのお風呂グッズをプレゼントする「ARIGA湯」プロジェクト。

各銭湯先着500名にプレゼントされる「ARIGA湯タオル」。

第2弾として「実際に銭湯でメルカリのお客さまに癒やし・感謝を届けたい」をコンセプトに、東京・大阪にある10軒の公衆浴場業(銭湯)にて、期間限定で「メルカリの湯」が登場する。

第2弾として「実際に銭湯でメルカリのお客さまに癒やし・感謝を届けたい」をコンセプトに、東京・大阪にある10軒の公衆浴場業(銭湯)にて、期間限定で「メルカリの湯」が登場する。

レトロとワクワクが
共存する空間デザイン

「ARIGA湯」プロジェクトグッズのトーンを踏襲した、レトロかつワクワクする色使い、デザインとなった空間デザイン。

「ARIGA湯」プロジェクトグッズのトーンを踏襲(とうしゅう)した、レトロかつワクワクする色使いと、それを忠実に再現した空間デザインが話題。ロゴを模したネオンサインやサウナストーンのほか、銭湯画の象徴である富士山と、メルカリ10周年デザインをかけあわせたビジュアルになっている。

ロゴを模したネオンサインやサウナストーンのほか、銭湯画の象徴である富士山と、メルカリ10周年デザインをかけあわせたビジュアルになっている。

来店写真をポストして
お風呂グッズをゲット

「メルカリの湯」への来店写真とともに、「#メルカリARIGA湯」をつけてX(旧Twitter)に投稿すると、抽選で50名に「ARIGA湯オリジナルお風呂グッズ」がプレゼントされる。

「メルカリの湯」への来店写真とともに、「#メルカリARIGA湯」をつけてX(旧Twitter)に投稿すると、抽選で50名に「ARIGA湯オリジナルお風呂グッズ」がプレゼントされる。

※脱衣所・浴場内での写真撮影は禁止。応募写真は屋外で撮影ください。

「メルカリの湯」
会場・実施日程

【東京】

会場

実施日程

堀田湯(西新井) 

 2023年10月6日〜9日

松本湯(東中野) 

2023年10月6日〜9日

巣鴨湯(庚申塚) 

2023年10月11日〜16日

梅の湯(尾久)

2023年10月13日〜15日

金春湯(大崎)

2023年10月14日〜16日

十條湯(十条)

2023年10月16日〜22日(20日(金)は定休)

湯どんぶり栄湯(三ノ輪) 

2023年10月21日〜24日

寿湯(上野)   

2023年10月20日〜31日

【大阪】

会場  

実施日程

白玉温泉(大阪市/京橋) 

 2023年10月13日〜15日

入船温泉(大阪市/新今宮)

2023年10月17日〜22日

「ARIGA湯」プロジェクト特設ページはこちらから。

この記事の画像一覧
  • 東京・大阪の銭湯10軒とコラボした「メルカリの湯」を期間限定で10月6日から順次オープンする。
  • 各銭湯先着500名にプレゼントされる「ARIGA湯タオル」。
  • 第2弾として「実際に銭湯でメルカリのお客さまに癒やし・感謝を届けたい」をコンセプトに、東京・大阪にある10軒の公衆浴場業(銭湯)にて、期間限定で「メルカリの湯」が登場する。
  • 「ARIGA湯」プロジェクトグッズのトーンを踏襲した、レトロかつワクワクする色使い、デザインとなった空間デザイン。
  • ロゴを模したネオンサインやサウナストーンのほか、銭湯画の象徴である富士山と、メルカリ10周年デザインをかけあわせたビジュアルになっている。
  • メルカリユーザーへのARIGA湯(ありがとう)の気持ちを込めて制作されたオリジナルのお風呂グッズをプレゼントする「ARIGA湯」プロジェクト。

この記事の画像一覧を見る(6枚)

この記事を書いた人

ファッション、カルチャー、ライフスタイルなど、今旬なモノ、コトを厳選してピックアップ。モノ・コトに加えて、“時代の顔”ともいうべき人物をファッションモデルに起用するのはもちろん、インタビューでその人となりに迫るなど、smartを読めば“今”がわかります!

X:@smart_twjp

Instagram:@smart_tkj

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

07

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

コナンファン必見!139億超え最新作「隻眼の残像」の舞台・野辺山天文台が想像以上に楽しかった

ポケモンだらけの高級ホテルが天国すぎた…1日1室限定の“リゾートルーム”でピカチュウもラプラスも連れて帰れるなんて!

「じゃらんが選ぶ九州No.1ホテルを知ってるか?」別府温泉 杉乃井ホテルの新棟“星館”の魅力を徹底解説【客室、レストラン、温泉】

「大阪万博一の絶景スポット」世界各国の料理が並ぶビュッフェ、寿司カウンター、鉄板焼…大阪万博の“ラウンジ&ダイニング”を徹底解説してみた

「釜山の最新グルメ事情」韓国通ライターが教える!絶品豚カルビ、薪火で焼いた豪快鶏肉…釜山の激ウマ肉グルメ2選

「スラム街を歩いて写真を撮るのが好き」私の“好き”にはちょっとクセがある。でもそれが私らしさ

smart(スマート)公式SNS