• スマート公式facebook
  • スマート公式X
  • スマート公式Instagram
  • スマート公式Pinterest
  • スマート公式Youtube
  • スマート公式LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

【失敗しない!電気ケトルの選び方】 沸騰速度、多機能、安全性で比較…45秒で沸くタイガー魔法瓶から白湯専科DOSHISAまで「最強電子ケトル4選」

執筆者: ライター/水由 香乃

ともに“最旬情報・トレンド”を日々発信する、メンズファッション誌「smart」とNo.1 PR会社ベクトルグループの「アンティル」がタッグを組んで、今知っておきたいトレンド情報をお届けする連載「Z世代PRパーソンのキニナルTrendope」

この記事の画像一覧を見る(14枚)

突然ですが、みなさんは「電気ケトル」をお持ちですか?インスタントラーメンや毎朝のコーヒー、ちょっとしたティータイムなど、必要な量だけすぐにお湯を沸かしたい!というときに大活躍する家電ですよね。一方で、電気ケトルに関する理解や日常でのお手入れについては、意外と曖昧な方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、誰にとっても便利な家電の代表格「電気ケトル」について、商品別の特長と、意外と知らない正しい電気ケトルのお手入れ方法をご紹介いたします。

「吉野家 缶飯牛丼」を山頂で食べたらうますぎた…! 進化系非常食グルメ頂上決戦はココイチ、カップヌードルを抑えてまさかの優勝

業界最速!たった45秒(※)でお湯が湧く。タイガー魔法瓶『蒸気レス電気ケトル PCK-A081』

タイガー魔法瓶『蒸気レス電気ケトル PCK-A081』

とにかく手軽に速くお湯を沸かしたいという需要に最適なのがこちらの商品。カップ1杯分が約45秒の業界最速スピード沸騰(※)という、まさに“スピード特化型”の商品。

※……2025年11月22日現在、日本国内で販売されている電気ケトルの各社公表資料(自社調査)の範囲において、水温・室温23度、定格消費電力にてカップ1杯分約140mLの通電自動オフをするまでの沸騰時間(自社測定法)。

実際に筆者も体験してみました。

タイガー魔法瓶比較01

カップ1杯分のお水をセットし、いざスタート!

タイガー魔法瓶比較02

撮影しながらの計測だったので正確に沸いた瞬間をカメラに収めることはできませんでしたが、本当に45秒でお湯を沸かすことができました。

さらに、沸騰が速いだけではなく、ケトル本体が倒れた際にお湯もれを最小限に抑えられる「転倒お湯漏れ防止機能」や、蒸気によるやけどを防げたり、低い棚など置き場所を選ばずに使える「蒸気レス機能(※)」が搭載されているそうです。

筆者は普段、ケトルを床に置いて使っているのですが、しばしば足を引っかけてしまうシーンもあります……。そういった人には特に安心して使える機能だと思いました。他にも、ペットや赤ちゃんがいる家庭の方にも特に安心して使えるのでおすすめです。

※……続けて沸とうさせるなど、本体内部が温かいときに湯沸かしすると、注ぎ口から蒸気が出る場合があります。

この記事を書いた人

神奈川県横浜市出身。生まれ・育ち・在住すべて横浜の生粋のはまっこ。 鉄道系の広告代理店へ新卒で入社後、中途でアンティルへ入社。現在はPRコンサルタントとして家電や飲食を中心に担当している。 趣味は海外旅行。今までに23か国35都市以上の国を訪れ、時には現地のアルバイトやホームステイなども行いながら、”暮らすように過ごす”をテーマに楽しんでいる。 移動時間はラジオばかり聴いているため、流行の音楽についていけないことが最近の悩み。 note:二酸化マンガマン

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

22

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)スマート公式SNS