smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

【世界限定10脚】ウェグナー最高傑作「ザ・チェア」が幻の銘木・ウェンジ材で復刻…PPモブラーが贈る“未来の資産”コレクション

執筆者: Casokdo(カソクド)

部屋の中心に置かれた一脚の椅子で、あなたのセンスと品格が決まる。北欧デザインの巨匠、ハンス・J・ウェグナー。彼が生み出したマスターピースを、デンマーク最高峰の工房・PPモブラーが、希少材で特別に復刻する。ウェンジ、ウォルナット、チーク、マホガニー。これは単なる家具ではない。世代を超えて受け継がれる「未来の資産」だ。2025年、日本のために用意された世界限定コレクション。この価値を見逃すな。

この記事の画像一覧を見る(9枚)

ホーチミン随一のお洒落店! フランス帰りのインフルエンサーohiが語る、“日本製”への愛と「もう一つの家」

“The Chair”が示した、椅子の到達点

【世界限定10脚】ウェグナー最高傑作「ザ・チェア」が幻の銘木・ウェンジ材で復刻…PPモブラーが贈る“未来の資産”コレクション

PP501/PP503 Round Chair / The Chair(ザ・チェア)

写真右:PP501(籐張り)¥2,2286,900
写真左:PP503(レザー張り)¥2,061,400

1960年。アメリカ大統領候補、ケネディとニクソンのテレビ討論会。世界が注目したその舞台で、彼らが座っていた椅子こそ、ウェグナーの「ザ・チェア」だった。

選ばれたのは、一切の無駄がない、シンプルで完璧なデザイン。以来、「椅子の中の椅子(The Chair)」という名が定着したこの名作は、権威と美しさを象徴するステータスシンボルだ。

発表から75年以上を経た今、この椅子が「幻の銘木」ウェンジ材を使い、世界限定10脚という、究極の希少性で製作される。深い黒と穏やかな木目が、完璧な曲線美をさらに際立たせる、文字通りスペシャルな仕様だ。

この記事を書いた人

インテリア、家電、アウトドアギア、地域産業品、伝統工芸、オーガニックアイテムやソーシャルグッズなど、生活に関するアイテムのプロモーションやプロデュースを行っているため、常日頃から自然といろいろなものに触れる機会が多い。自社内にハウススタジオも所有しており、日当たりの良い心地いいスペースで仕事に励んでいます。

Website:https://www.a-ms2.com/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

10

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

ホーチミン随一のお洒落店! フランス帰りのインフルエンサーohiが語る、“日本製”への愛と「もう一つの家」

おしゃれな人の家にあるのは、アートでも観葉植物でもなく“仏像”だった。

カフェ キツネ×イッタラの限定マグが美しすぎる…北欧デザイン×パリの感性が融合した至高の一杯

20代で家具ブランドを起業!経済成長著しいベトナム・ホーチミン発「MAKE MY HOME」創業者ヒウ・ファンを直撃

蚊取り線香がここまでおしゃれになるなんて。“日本一スタイリッシュ”な山崎実業の逸品

「インテリア界隈で“枝もの”人気が急上昇」置く場所を選ばず手軽で長持ち!“枝もの”が部屋をおしゃれに格上げしてくれる理由

smart(スマート)公式SNS