【痩せる体を作る】“サラダだけ”は逆効果! 筋トレ民直伝「カロリー絶対の法則」とPFC満点レシピ3選
執筆者: ライター/石井亮仁
自炊が面倒くさい?強いていうならコレでも大丈夫
BASE FOODのカップ麺「BASE RAMEN」から新登場!「BASE RAMEN 鶏ガラ醤油/味噌」
今日はどうしても忙しくてご飯は作れない、食べる時間も極力減らしたい…そんな人には「BASE RAMEN」おすすめ!カップ麺にもかかわらず、豊富なビタミンだけでなくタンパク質も約16.3gで他のカップ麺に比べても限りなく多いです。
一般的なカップ麺(5g以上)に比べて控えめ。むくみなどの心配も比較的少なくなっています。
【栄養価の目安】
総カロリー:390kcal
PFCバランス
P(タンパク質):16.3g(17%)
F(脂質):8.4g(19%)
C(炭水化物):61.9g(64%)
これに市販のサラダチキンを入れるのもおすすめです。「カップ麺=体に悪い」などの意識はありますが、この商品に関してはそのような罪悪感を抱くことなく食べられる、健康に対して良心的なご飯です。このように時間がなくても注意点を意識すれば食べられるご飯は無限に生まれてきます。
今回は比較的に脂質などを抑えたうえで作るレシピを紹介しましたが、筋トレをするにあたって脂質は適切な量を摂らないといけません。
そこで、魚などから摂れる脂は体にも良い油とされるのでおすすめです。
自分は今回紹介したレシピを一週間のうちに3回程度取り入れています。カレーは準備する時間も長いので、他の2つに比べると回数は少なくなる傾向がありますが……。
来年の夏こそはと思う人も多くいると思います。プールや海で自分の体に自信を持ちたいと思うのであれば、もう準備を始めましょう。
冬を制するものは一年を制します。海外ではWinter arcとも呼ばれたりします。体重などの数字を目標にモチベーションで痩せるのではなく、日々の習慣としてPFCとカロリーを意識することで自分の理想の身体に近づけると思います。
今回紹介したレシピの中で一個でも気になるものがあれば試してみてください。そこから2週間試し続けてみてください。そしたらいつの間にか、自分の中での「当たり前」が更新されます。自分も、理想にはほど遠い体なので、これからも自分の当たり前を更新しながらダイエットを頑張ります!!!
関連する人気記事をチェック!
- 2025年ベーグルブーム到来!東京の“今一番おいしい”5店を厳選紹介【韓国から上陸の行列店も】
- iPhone13ユーザーが絶句…!「全部違うじゃん」iPhone17 Proで感じた“7つの劇的進化”
- Z世代は“カラフルワイン”に夢中!緑、水色、紫……ホームパーティーを彩る鮮やかなワイン3選
- Z世代は“ネオ居酒屋”で飲むのが好き⁉京都で急増する居酒屋「◯◯スタンド」5店を現地レポート
- Z世代のリアルなボーナスの使い道を大調査!PR会社で働く人たちに聞いてみた
- 20代“湘南ローライダー”たちに話を聞いてみた!【Part1】愛車キャデラックを雨の中40時間ぶっ続けで改造した過去も
- 20代“湘南ローライダー”たちに話を聞いてみた!【Part2】生粋の“足フェチ”は自分のスタイルとニュースクールを貫き続ける
- 20代の“湘南ローライダー”たちに話を聞いてみた!【Part3】「キャデラック」乗りの男の野望とは?次は後輩に影響を与える側になりたい
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
神奈川県藤沢市出身。不動産売買仲介業に従事した後、中途でアンティルに入社。toBからtoCまで幅広くPRを担当。趣味はバスケとバドミントン、映画鑑賞など。湘南生まれながら、サーフィンなどは全くの未経験。最近はK-POP、アニメ、マンガなどのエンタメにドはまり中。推しはTWICEのジヒョとBTSのジョングク。
Instagram:@chrisjohn_248
Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ
















