井桁弘恵もハマってる話題のスポーツ「ピックルボール」って何?今始めれば日本代表も夢じゃないし、ウェアもおしゃれらしい!
執筆者: ライター/TOMMY
日本初のピックルボールブランド「PCKL Studio」も誕生!
そこで今秋、“ピックルボールを軸とした新しいライフスタイル”を東京から世界へ発信すべく誕生したのが、スポーツ・ファッション・デザインを横断する日本初のライフスタイルブランド「PCKL Studio(ピーシーケーエル スタジオ)」と同スタジオが展開するアパレルライン「PCKL(ピーシーケーエル)」だ。
CLASSIC/PLAYFUL/ELEVATEDを哲学に掲げ、コートの内外をシームレスに繋ぐデザインを提案し、ピックルボールをプレーするための機能性を備えながらも、日常のシーンにも溶け込む洗練されたスタイルが特徴。ピックルボールが持つ軽やかさや楽しさといった世界観が随所に表現されており、オンコートとオフコートの両方での活躍を約束する。
今秋デビューの1stコレクションを公開!
第1弾コレクションは、Tシャツ、スウェット、シャツ、ニットポロ、パンツ、キャップ、ソックスなど、幅広いアイテムで構成。アメリカントラディショナルとストリートのニュアンスが絶妙に融合しており、大人の遊び心も感じられる。キックオフは10月上旬を予定し、公式オンラインサイトでのみ購入可能。モノによっては少数生産のため、早めのチェックを。
なかでもsmartが注目するアイテムは?
PCKL GAMESHIRT GREEN
価格:¥9,800(税込)
サイズ:XS, XL
PCKLのコレクションを象徴するシグニチャーピース。チームユニフォームを思わせる太めのストライプデザインに、胸元のPCKLロゴを大胆に配した一枚。スポーティなムードをベースにしながらも、カジュアルからモードな着こなしまで幅広く対応。インナーにシャツやタートルを重ねれば、アクティブウェアを超えたスタイリングが完成する。
PCKL LIGHTWEIGHT PANTS RED
価格:¥22,000(税込)
サイズ:2, 3
植物由来の成分を37%含む、デュポン™Sorona®ポリマーを使用したサステナブル素材のライトウェイトパンツ。環境に配慮しながらも、しなやかで伸縮性があり、長時間の着用でも型崩れしにくいのが特長。特殊な「パルパー製法」により、天然繊維のような柔らかさと滑らかな肌触りを実現。さらに吸水速乾性やUV耐性、ピリング(毛玉)耐性にも優れており、快適さと耐久性を兼ね備えている。
PCKL NYLON CAP GREEN
価格:¥7,920(税込)
サイズ:FREE
軽量でタフなナイロン素材を使用した6パネルキャップ。フロントには「TOKYO PCKL STUDIO」の刺繍を施し、後部にもPCKLロゴをステッチ。
「最近できた趣味がピックルボール」と公言する女優の井桁弘恵さんが、これらのアイテムを実際に着用すると……!?
かわいい…洒落てる…!
注目のPCKL 1stコレクションを着用したいげちゃんの姿をもっとお見せしたいところだが、今回はここまで。続きは、smart1月号(11月24日発売)と『smart Web』(11月配信予定)に掲載される特集「今、最も話題の“シン・スポーツ”の魅力に迫る いげちゃんとピックルボール。」(仮)にご期待あれ。
【井桁弘恵さん】
撮影=竹内裕二(BALLPARK)
スタイリング=有本祐輔(7回の裏)
ヘアメイク=野口由佳(ROI)
文=TOMMY
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
メンズファッション誌やモノ系のWEBメディアを中心に、ファッション、モノ、アイドル、ホビーなどの記事を執筆するライター/編集者。プライベートでは漫画、アニメ、特撮、オカルト、ストリート&駄カルチャー全般を愛する。
Instagram:@tommythetiger13
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ