smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

「デニム好き、全員集合!」GUESS JEANSの旗艦店が表参道に爆誕!4フロアでアメカジの世界に浸る

執筆者: ライター/黒川すい

見どころ③デニム製作の舞台裏まで……!?

THE NEXT 40 YEARS OF DENIM

さらに実際に稼働している「DENIM LAB」では、デニム製作の舞台裏を間近で観ることができて面白かった!

THE NEXT 40 YEARS OF DENIMTHE NEXT 40 YEARS OF DENIM

デニムのオリジナル素材やパターン、ウォッシュなど……製品が生まれる過程をそれぞれ現物の展示やデジタルスクリーンで学ぶことができるんです。これを観察した後に、アイテムと向き合ってみるとまた違った感情に。GUESS JEANSの奥深さをしみじみと感じました。

1981年の創業以来の象徴的なデニムの歴史や、新技術「GUESS AIRWASH™」の舞台裏など……知れば知るほどブランドの魅力を再認識できる見応え◎の内容!過去・現在・未来を一つのタイムラインで繋ぐ没入型空間、これが入場無料なんてすごすぎますね。

見どころ④その場でレーザー刻印が完成!カスタマイズエリア

THE NEXT 40 YEARS OF DENIM

ちなみに来場するとGUESS JEANSのデニムトートバッグがもらえちゃうのも嬉しいポイントです。このデニムトートバッグにレーザー刻印などを施すこともできるので、世界に一つだけのオリジナルアイテムを作ってみてはいかがでしょう? 見て、触って、作って……五感を刺激されるコンテンツが盛りだくさんの展覧会でした。

GUESS JEANS “THE NEXT 40 YEARS OF DENIM”
期間:2025年7月4日(金)~7月12日(土)
会場:ヨドバシJ6ビル(東京都渋谷区神宮前6-35-6)
営業時間:月曜~木曜・日曜11:00~20:00/金曜・土曜11:00~21:00
※7月4日(金)の営業時間は、13時からとなります。
入場料:無料

この記事の画像一覧
  • GUESS JEANS Tokyo
  • GUESS JEANS Tokyo
  • GUESS JEANS Tokyo
  • GUESS JEANS Tokyo
  • GUESS JEANS Tokyo
  • GUESS JEANS GIFT SHOP with FRIENDS
  • GUESS JEANS GIFT SHOP with FRIENDS
  • GUESS JEANS GIFT SHOP with FRIENDS
  • THE NEXT 40 YEARS OF DENIM
  • THE NEXT 40 YEARS OF DENIM
  • THE NEXT 40 YEARS OF DENIM
  • THE NEXT 40 YEARS OF DENIM
  • THE NEXT 40 YEARS OF DENIM
  • THE NEXT 40 YEARS OF DENIM
  • THE NEXT 40 YEARS OF DENIM
  • THE NEXT 40 YEARS OF DENIM

この記事の画像一覧を見る(16枚)

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

06

10:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

【独占】YZERRが惚れたニードルズ「寝落ちするほど気持ちいい服なんて、他に知らない」

「え、これ付録なの!?」A BATHING APE®(エイプ)の超優秀トート、育児でも仕事でも使えすぎ!【smart2025年8月・9月合併号付録】

細身アラサー×ぽっちゃりアラフォーが着比べ!“体型バレ”を防ぐ最強Tシャツはニューバランスにあった

『あんぱん』ヒロインの同期役・鳴海唯が語る、“アンパンマンになりたい”と願った日

村上隆がドジャース本拠地でノーバウンド始球式!現代アートがMLBに咲いた夜

「捨てるはず」がアートに…ネスカフェの空きパックが“京都の伝統工芸”に生まれ変わる奇跡!

smart(スマート)公式SNS