smart Web

「JTが本気出してきた」プルーム最新機「オーラ」と新ブランド「エボ」がスゴい【吸いごたえ自在!選べる4つのモードとは?】

執筆者: ライター・エディター/コマツ ショウゴ

JTが、加熱式たばこ用デバイス「Ploom X ADVANCED(プルーム・エックス・アドバンスド)」を進化させた「Ploom AURA(プルーム・オーラ)」を発表。あわせて、プルーム初となる加熱式たばこ専用スティックブランド「EVO(エボ)」もローンチしました。「プルーム・オーラ」はどういった新機能を備えているのか、そして「エボ」はどんな味わいなのか。「JTグループRRP事業戦略・新商品発表会」でのプレゼンテーションで語られた展望を紹介しつつ、新製品に込められたこだわりをお届けします。

この記事の画像一覧を見る(11枚)

これぞ最強のハンディファン!手のひらサイズで12時間使える「COOLiFY iva」は残暑の必需品【ベストコスメ2025夏】

新型デバイスでシェア拡大を目指す

5月27日に開催された「JTグループRRP事業戦略・新商品発表会」で情報解禁された「プルーム・オーラ」と「エボ」。JTグループの3名が登壇したプレゼンテーションで、RRP(加熱式たばこなどのリスク低減製品)のグローバル戦略や新製品に関する発表などが行われました。式典はムービーやオープニングアクトで豪華に幕を開け、JTの並々ならぬ熱意が伝わってきます。

JTプルーム・オーラ(Ploom AURA)新商品発表会

「America’s Got Talent」への出演経歴など海外でも活躍するパフォーマンス集団・MPLUSPLUS DANCERSによるショーで新商品発表会はスタート。

JTプルーム・オーラ(Ploom AURA)新商品発表会でプレゼンするJTインターナショナル RRP エグゼクティブ・バイス・プレジデントの筒井岳彦さん

JTインターナショナル RRP エグゼクティブ・バイス・プレジデントの筒井岳彦さん

最初にステージに立った筒井岳彦さんは、2023年からグローバル展開を加速したプルームが、各国の市場で成長し続け、さらなるシェア拡大を目指すと話します。そして、次なる主役として「プルーム・オーラ」を発表。「味・体験・スタイル、すべてにおいて飛躍的に進化し、これまでにない満足をお届けします」と語りました。

JTプルーム・オーラ(Ploom AURA)新商品発表会でプレゼンするJTインターナショナル マーケティング&セールス シニア・バイス・プレジデントのナターシャ・ミロセビッチさん

JTインターナショナル マーケティング&セールス シニア・バイス・プレジデントのナターシャ・ミロセビッチさん

「開発するすべてのイノベーションはお客様のニーズによって形作られ、生活を豊かにするよう設計されています」と話すナターシャ・ミロセビッチさん。その言葉を体現する「プルーム・オーラ」の新機能に触れながら、「エボ」をお披露目しました。「プルーム・オーラ」の新たな加熱技術は「これまでにない満足感を提供し、最高の一服に没入しながら配慮を持って楽しめます」と語り、「エボ」は「先進的な『プルーム・オーラ』の加熱技術を最大限に引き出すよう設計されています」と2つの新製品の相性のよさを強調します。

JTプルーム・オーラ(Ploom AURA)新商品発表会でプレゼンする日本たばこ産業株式会社 たばこ事業本部 RRP商品企画統括部長の山口顕さん

日本たばこ産業株式会社 たばこ事業本部 RRP商品企画統括部長の山口顕さん

山口顕さんは、「JTの加熱式たばこ参入の遅れが響き、プルームの国内シェアは現状3位」としながら、「プルーム・オーラ」でさらなるシェア拡大を目指すと話します。そして、「プルーム・オーラ」の新たな加熱技術と「エボ」のこだわりを説明しながら、487名に実施したブラインドテストでは、競合他社製品と比べて「プルーム・オーラ」が1番美味しいと最多の56%が回答したとのデータを披露。旨さをアピールしました。

この記事を書いた人

フリーランスのエディター・ライターとして、雑誌やウェブメディアの企画を手掛ける。ファッション、カルチャー、アウトドアのジャンルを中心に、幅広く活動中。

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

11

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

これぞ最強のハンディファン!手のひらサイズで12時間使える「COOLiFY iva」は残暑の必需品【ベストコスメ2025夏】

「YOASOBI初のホールツアーをサムスンの最新AIスマホで撮影してみたら…」2億画素の実力に感動!ほか、魅力を徹底解説

【潜入】“平成”を完全再現した展示が泣けた…ポケベル、ガラケー、写ルンです、プロフ帳に胸キュン「NEO平成レトロ展」レポート

スマートリングで、無理せず“ととのう”…「Smart Recovery Ring」を試してみたら一生着けていられそうだった

「もはやデザート」プルーム・オーラのたばこスティック『エボ』の新作は夏を感じる南国フルーツフレーバー

アイコス史上、最も“攻めた味”?『テリア ブラック フューシャ メンソール』はフルーツ×冷感の異次元ブレンド

smart(スマート)公式SNS