smart Web

連載フォトグラファー田中利幸のガジェット“ガチ”レビュー

蚊取り線香がここまでおしゃれになるなんて。“日本一スタイリッシュ”な山崎実業の逸品

執筆者: フォトグラファー/田中利幸

汚れはちょっと気になるかも

使用により蓋の裏に汚れが使っていてちょっと気になったのが、蓋の裏にヤニ汚れが付着することです。ただこれは見えない部分なので、気にしすぎる必要もないかと。

蚊取り線香がここまでおしゃれになるなんて。“日本一スタイリッシュ”な山崎実業の逸品

もし気になるようなら、ポットの蓋を開けたまま使用することも可能です。ただ、せっかくなら蓋を閉めて使ったほうがよりオシャレだと思うので、面倒くさがらずに、使用後に拭いてあげるなどのお手入れをしましょう。

この記事を書いた人

雑誌・WEB など、人物撮影から物撮りまで幅広く活躍中 。高校時代に PC にハマり、独学でプログラミングを学び簡単なゲームなどのプログラミングをしていた。 仕事での撮影や PC 作業など“効率よく快適に”をモットーに、最高に快適な環境を作るべく、機材やガジェットを日夜探し求めている 。趣味で機材・ガジェットなどの買ったものをレビューするブログ「Tanaka Blog」を運営。

X:@Tanaka__photo

Instagram:@toshiyuki_tanaka_photographer

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

21

09:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

マツキヨで爆誕!おしゃれすぎる歯磨き粉「ヒッツディファレント」が美容マニアの間でバズってる件【徹底レビュー】

セブン-イレブンの“絶品”秋限定グルメを食べてみた!旬の味覚が詰まったフェア第1弾が贅沢すぎる【カロリー&栄養価もチェック】

日本のリトルインディア「西葛西」が衝撃的だった…インド屋台からの刺客に魅了され、チャパティに恋をする♡ガチ中華の次は「ガチインド」が流行るぞ…

松屋から新作「ジャークチキン」爆誕!スパイシーすぎてリピ確定…大使館公認の“ジャマイカの国民食”実食レポ

「冷やし中華、終わっていませんでした。」 9月の残暑を乗り越える秘策!冷やし中華の常識を変える“上海・二郎・王道”の三つ巴麺対決

「これぞNo.1おしゃれヘッドホン」“透ける”デザインの新定番…Nothing初の「Headphone (1)」を徹底レビューしてみた

smart(スマート)公式SNS