smart Web

【バチェラーOGがシーズン6を占う】誰が最後にローズをもらう?新シーズンを100倍楽しむためのポイントをシーズン5参加者の尾﨑真衣・鈴木光・竹下理恵が“考察”

執筆者: ライター/石野志帆

予告編に映った「謎のローズ」は何を意味する?過去シーズン参加者が推す楽しみ方

『バチェラー・ジャパン』シーズン6の配信を前に、新シーズンに寄せる期待を語ってくれたシーズン5参加者の尾﨑真衣さん、鈴木光さん、竹下理恵さん

――予告編では、これまでのシーズンで登場したことがないローズがチラッと映りました。どんなローズだと思いますか?

尾﨑 絶対に偽物のローズだよ!

竹下 本当に想像がつかない!色が違うだけならある程度想像できるかもしれないけど、粘土っぽかったよね……?一番うまく粘土でバラを作れた人が進んでいくとか(笑)?

尾﨑 それか、「まがいものローズ」っていう名前で、まがいものの愛情の人に「あなたは違う」と言って渡す“退場ローズ”とか(笑)?

鈴木 なんだろうね?でも、良い意味ではなさそう……。

尾﨑 確かに!おどろおどろしいバラに見えた(笑)。本物のローズと一緒に並べて、遠くからどちらが本物か当てる、とか?

竹下 それはもう運任せだね(笑)。“スペシャル大好き!”なローズとかはどう?

鈴木 「ずっと枯れないよ!」みたいなね!

――期待が高まりますね!今シーズンは、誰とどんなふうに観る予定ですか?

竹下 みんなで観る?テレビ電話しながら。

尾﨑 (未来の)彼氏と観たい(笑)。

鈴木 『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3は(『バチェラー・ジャパン』シーズン5参加者の)杤木愛シャちゃんと一緒に考察しながら観たんだけど、それがすごく楽しかったの!

竹下 一人よりも絶対に誰かと一緒に観たほうが楽しめるよね!

鈴木 そうそう!やっぱりみんなで考察しながら観たほうが楽しいかも!誰がファーストインプレッションローズをもらうか予想して、間違ったら罰ゲームみたいなことをしたい(笑)。

竹下 予想しながら大きい画面で映画みたいに観たいね。

尾﨑 確かに、みんなで観たほうがいい!私は『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3の第1話を1人で観たんだけど、推していた参加者の磯村彰吾さんが落ちてしまったのが衝撃すぎて辛すぎたから、それ以降は感情を共有できるように誰かと観るようにしてる(笑)。

――最後に改めて、『バチェラー・ジャパン』シーズン6で期待したいところをお願いします。

尾﨑 私たちはあまりドロドロとした人間模様を描けなかったので、逆にそうした点を期待したいです!

竹下 シスターフッドはもういらない、と?

尾﨑 綺麗なバチェラーと綺麗な女性参加者だからこそ、そういうのが見たいです。

鈴木 バチェラーが“ザ・王子様”という感じなので、感情が乱れるところも見てみたいな。

竹下 頭を掻きむしってしまうくらいの?

鈴木 「どうしよう!」みたいになっているところが見てみたいです(笑)。

竹下 端正な顔立ちで、予告編だけだと感情が少しわかりにくそうだと感じたから、そんな一面が見えると逆に面白そう!視聴者としては人間らしい旅を見せていただけることを期待しています!

(了)

この記事を書いた人

TV局ディレクターや心理カウンセラーを経て、心を動かす発見を伝えるライター。趣味はリアリティーショー鑑賞や食べ歩き。海外在住経験から、はじめて食べる異国料理を口にすることが喜び。ソロ活好きが高じて、居合わせた人たちの雑談から社会のトレンドをキャッチしている。

X:@heartsilvermist

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

30

12:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「バチェラー・ジャパン」シーズン6・女性参加者14人紹介【“令和の王子様” との真実の愛を手に入れる美女は?】

「6代目バチェラー・久次米一輝がバチェラーになった理由」リアル恋愛観、家族との関係…短い旅に込めた本気の思いを語る

新バチェラー久次米一輝に20の質問をぶつけてみた!これまでの恋愛は「追う恋が多かった」!?【「バチェラー・ジャパン」シーズン6】

「バチェラー・ジャパン6」MCが選ぶ“ファーストインプレッションローズ”を渡したい女性参加者は?

「バチェラー・ジャパン」シーズン5・女性参加者16人紹介【倍率100倍超えのオーディションを勝ち抜いた美女揃い】

「バチェラー・ジャパン最新作MCインタビュー」シーズン6は今田耕司、指原莉乃、山添 寛が盛り上げる!「ギャンブルとして観ている」山添の真意【前編】

smart(スマート)公式SNS