【Dリーグラウンド13観戦レポート】最終ラウンド目前で順位争いが白熱!あのチームがチャンピオンシップへの出場権を獲得…ほかハイライト3選
執筆者: ライター/黒川すい
ハイライト③KOSÉ 8ROCKS vs Medical Concierge I’moon
最後に取り上げるのは、5th Match。ここでは、KOSÉ 8ROCKSとMedical Concierge I’moonの一戦が繰り広げられました。テーマはそれぞれ、「PASSION」と「情熱」。同じような意味合いですが、それぞれどのようにこの言葉を捉え、作品に昇華していくのか?気になるところでした。
先攻・KOSÉ 8ROCKSは、ラウンド12時点ではランキング5位。残りわずかのCSへの切符を勝ち取るべく、情熱を燃やし挑んだ作品は、太陽のような力強い動き、眩しい真っ赤な衣装がとにかく記憶に残りました。ブレイキン以外のジャンルの踊りも組み入れながら、新しい世界観を魅せる彼らに圧倒されっぱなし。明るくてポジティブな雰囲気が作品に満ちていて、観ている側の心がふわっと軽くなります。個人的には、本ラウンドの中で最も繰り返し観ていたい作品かもしれません。
後攻は、可憐でいて繊細、そして情熱を宿し、今シーズン力強く輝き続けるMedical Concierge I’moon。ディレクターであるMIZUEさんを中心に情熱あふれるSHOWを展開しました。最初は全員真っ白な衣装でしたが、作品中盤からはそれぞれ色を纏っていく様子が、視覚的に華やかで楽しかった!
オーディエンス・テクニックの項目を除き、残り4つのジャッジを制したMedical Concierge I’moon。この勝利により、全体ランキングにも変化が。ラウンド13終了時点で、Medical Concierge I’moonは第7位に、そしてKOSÉ 8ROCKSは第6位となったようです。CS出場権の残り1枠をかけた両者の戦い、これは次回最大の注目ポイントとなりそうです。
関連する人気記事をチェック!
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ