smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

連載フォトグラファー田中利幸のガジェット“ガチ”レビュー

「“着るクーラー”が使えると話題!」REON POCKET 5使用レビュー:暑がりメンズの救世主?機能性とファッション性の両立も可能

執筆者: フォトグラファー/田中利幸

センシングタグと連携して、自動で最適温度に?

REON POCKET 5のもう一つの注目ポイントが、同梱の「REON POCKET TAG」との連携。これにより、周囲の温湿度などを測定し、自動で冷却レベルを調整してくれます。

タグ自体は約15gと非常に軽量で邪魔にはなりませんが、タグの前面のセンサー部分が外気に触れていないと意味がないため、ジャケットやシャツなどの外側に取り付ける必要があります。

「“着るクーラー”が使えると話題!」REON POCKET 5使用レビュー:暑がりメンズの救世主?機能性とファッション性の両立も可能

手のひらサイズなのでそこまで大きくはないのですが、服装や付ける場所によっては結構目立ちます。

スマホアプリからマニュアル操作も可能だが、タグと連携することでアプリから温度などを調整する必要がほぼなくなり便利です。特に室内と外の出入りが多いような場面ではメリットが大きいと感じました。

夏の快適アイテムとして活躍してくれます

「“着るクーラー”が使えると話題!」REON POCKET 5使用レビュー:暑がりメンズの救世主?機能性とファッション性の両立も可能

REON POCKET 5は、“全身を涼しくする”アイテムではありませんが、「首元だけでも冷やしたい」「節電のためにも冷房を弱めたい」「人と温度感覚がズレる」といった悩みを持つ人に非常にマッチします。見た目の部分で使える場面が限られてしまう可能性はあるものの、オフィスやリモートワーク、自宅での節電対策には心強いパートナーだと思いました。

襟のあるシャツだけでなく、Tシャツでも思ったよりも悪目立ちしなかったので、機能性とファッション性の両立も可能です。REON POCKET 5を使って、この夏をより快適に過ごしてみてください。

この記事の画像一覧
  • REON POCKET 5
  • センシングタグ
  • センシングタグ
  • センシングタグ
  • サーモグラフィー画像
  • REON POCKET 5の給気口
  • エアフローパーツは2サイズ
  • ペルチェ素子
  • REON POCKET 5
  • REON POCKET 5
  • REON POCKET 5
  • REON POCKET 5
  • REON POCKET 5
  • REON POCKET 5
  • REON POCKET 5
  • ネックバンドは調整可能
  • REON POCKET 5
  • REON POCKET 5

この記事の画像一覧を見る(18枚)

1234

この記事を書いた人

雑誌・WEB など、人物撮影から物撮りまで幅広く活躍中 。高校時代に PC にハマり、独学でプログラミングを学び簡単なゲームなどのプログラミングをしていた。 仕事での撮影や PC 作業など“効率よく快適に”をモットーに、最高に快適な環境を作るべく、機材やガジェットを日夜探し求めている 。趣味で機材・ガジェットなどの買ったものをレビューするブログ「Tanaka Blog」を運営。

X:@Tanaka__photo

Instagram:@toshiyuki_tanaka_photographer

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

19

19:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

【吉野家】初の“ラーメン”がウマすぎた… 麺×牛肉×にんにくの暴力が中毒性しかない件

「え、これ付録なの!?」A BATHING APE®(エイプ)の超優秀トート、育児でも仕事でも使えすぎ!【smart2025年8月・9月合併号付録】

「ドンキ、やっぱ天才」7分で氷を作れる製氷機、変身願望叶えるイヤホン…展示会で見つけた“便利すぎ&クセ強”な家電・ガジェットを徹底レポート!

【&TEAM好きは原宿へ急げ】世界初の常設K-POP総合デパート「D’PARTMENT」がハラカドにオープン!オリジナルグッズほか、見どころを徹底解説

ラーメン二郎を鍋ごと持ち帰る「鍋二郎」が最高だった!行列ナシ・味はガチな完全攻略レポ

ハーゲンダッツ夏の新作“和”アイス4種を徹底比較!いちばんウマかったのは◯◯だった

smart(スマート)公式SNS