【Dリーグラウンド11観戦レポート】全体ランキング1位 VS 2位がぶつかる頂上決戦を制したのは……!?ほか、ハイライト3選
執筆者: ライター/黒川すい
ハイライト③FULLCAST RAISERZ vs dip BATTLES
最後にチェックしていくのは、4th Match。
先攻・ FULLCAST RAISERZは、「8 SMILE」をテーマに作品を構成。全体ランキング14位に見るように、なかなか思うような結果が得られない状況ですが、彼らは常に笑顔を絶やしません。前向きな気持ちが滲む、明るく柔らかいパフォーマンスで会場を魅了します。キャラクターを使いながら、攻めまくる!幅広い世代に刺さりそうなエンタメ感満載の作品は、観ている私たちも笑顔にしてくれます。
対するdip BATTLESのテーマは、「解き放つ」。今まで押し殺してきた力、無意識に閉じ込めていた意識……それらを解き放つ過程を力強く、そして美しく表現しました。体を大きく使って魅せる動きや、フォーメーションの美しさなど、一つ一つの要素を大切にしながら、観客に訴えかけていく。
「これからもDリーグを通して、自分たちがハウスのカッコよさや強さを証明していきたい」と語るKouuuuuさん。今回のラウンドで、エースダンサーを務めた。
結果は、0-6でdip BATTLESが勝利を収めました。dip BATTLESとって、これが今期初のSWEEP。2ランクアップを果たし、全体ランキング8位から6位に。CS圏内に食い込んだ彼らが、残りのラウンドでどこまで結果をあげていくか、要注目ですね。
今回は、ラウンド11の模様をご紹介しました。次のラウンド12は、いつものバトルとは一味違うサイファーラウンド!複数人が輪になって即興でパフォーマンスをするスタイルであり、そして各チームの代表者1〜3名が闘いを繰り広げるということで、どんな作品が生まれるのかワクワクです。ぜひ皆さんも、現地やYouTubeで観戦してみてください!
関連する人気記事をチェック!
第一生命 D.LEAGUE 24-25 REGULAR SEASON ROUND.11
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ