「ゲイ公表AAA與 真司郎が語る“人生そんなもん”の真意」だからこそ、前を向いていける。フォトエッセイでつづったありのままの自分と生きる道
執筆者: ライター/石野志帆
「最高に気持ちがいい!」“普通”の自分を表現することの楽しさ、そして新たな挑戦
――カミングアウトと同時に音楽活動も再開されましたが、表現活動に変化はありましたか?
與 本当に全然違います!今まではどちらかというと“演じていた”ような部分があって、俳優になったつもりで曲のイメージに合わせながら表現をしていました。でも今は肩の力を抜いて、自分の言葉で、自分の感情を込めて歌えるようになったんです。歌詞も音楽も、プロデューサーと協力しながらですが、自分のアイデアを元にゼロから作っています。恋愛の曲を歌うときには、昔の思い出がよみがえって感情が乗りますが、以前はそうしたこともできなかったんです。今は自分が思っていることを何の画策もせずにステージ上でパフォーマンスできるので、最高に気持ちがいいですね。
――昨年リリースされた『Kizuketa』のMVでは男性同士の恋愛が描かれており、話題を呼びました。このMVにはどのような思いが込められていたのでしょうか?
與 カミングアウト直後にもかかわらず、恋愛の歌で男女のカップルをメインに描くのは、自分の中で少し違和感がありました。日本にまだこうしたMVが少ないので、「さすがにやりすぎかな……」と諦めかけたときもあったんですけど、男性同士の恋愛をごく普通のこととして描きたかったんです。そして、カミングアウト後の最初の恋愛ソングとして「これが自分なんだ」「これが與真司郎のアートなんだ」ということを表現したかったという思いもありました。
――反響はいかがでしたか?
與 「男性同士の恋愛も素敵だね」とか「曲とMVがすごく合っている」とかいう声をいただきました。一人でも多くの人に何かを感じてもらえたらと思って作ったので、本当に嬉しかったです。ストレートの方には「そういう愛の形もあるんだな」と感じてもらえたら嬉しいですし、まだ自分のセクシュアリティに悩んでいる若い子たちにも刺さってくれたらいいなと思います。
――LGBTQ+で悩む人の力になりたいという思いはありますか?
與 自分が表現することや普通に生きていくことによって「こういう生き方もあるんだ」と感じてくれる人が増えたら嬉しいと思っていますが、僕はアクティビストになりたいというわけではないんです。アクティビストの方々がいるからこそ、今の社会の進歩がありますし、尊敬しています。ただ、僕は「これが與真司郎のアートです」と“普通に”やっていきたいと思っているんです。「自分がやりたいアートをやっていくことが、僕の人生だ」と思いながらこれからも生きていきたいなと思っています。
――最後に、この本を手に取る方に、どのようなメッセージをお願いします。
與 この本は、性別やセクシュアリティに関わらず、様々な悩みを抱えている全ての人に読んでほしいと思っています。家族関係、恋愛、自分の容姿など、誰にも言えない悩みを抱えている人はたくさんいると思うんです。そういう方たちに、この本を読んで「こういう生き方があるんだ」「自分も頑張れば光が見えてくるんだ」と感じてもらえたら嬉しいです。決してLGBTQ+の方だけのための本ではないので、気軽に手に取って、心が少しでも軽くなってもらえたらと思っています。
(了)
Profile/與 真司郎(あたえ・しんじろう)
1988年生まれ。京都府出身。現在は日本と海外を拠点に活動中。男女混合のパフォーマンスグループ、AAA(トリプル・エー)のメンバーとして、 2005年にデビュー。グループは2021年、AAA初となる6大ドームツアーを終えたタイミングで本格的な活動休止に入る。2023年7月、「與真司郎 announcement」にて、自身が同性愛者であることを無料招待した約2000人のファンの前で公表。現在は自身の人生を題材にしたドキュメンタリーをハリウッドにて制作中。著書に『すべての生き方は正解で不正解』(講談社)などがある。ソロアーティストとして、最新シングル「Kizuketa」を2024年10月30日に配信リリースし、11月には5都市9公演を回る「SHINJIRO ATAE LIVE BAND TOUR & BIRTHDAY TALK SHOW 2024」を完走。
HP:https://shinjiro-official.com/
Instagram:@shinjiroatae1126
X:@A_shinjirooooo
TikTok:https://www.tiktok.com/@shinjiroatae1126
YouTube:https://www.youtube.com/@SHINJIROChannel
與真司郎フォトエッセイ「人生そんなもん」作品情報
著者:與 真司郎
発売日:4月16日(水)
判型:四六判
ページ数:160ページ(うち写真16P、テキスト144P)
発行:(株)講談社
関連する人気記事をチェック!
写真=斎藤大嗣
インタビュー&文=石野志帆
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
TV局ディレクターや心理カウンセラーを経て、心を動かす発見を伝えるライター。趣味はリアリティーショー鑑賞や食べ歩き。海外在住経験から、はじめて食べる異国料理を口にすることが喜び。ソロ活好きが高じて、居合わせた人たちの雑談から社会のトレンドをキャッチしている。
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする