「生き物たちの“変身”能力ってすごすぎ」しながわ水族館の春の特別展『へんしんっ!展』を徹底解説!GWのお出かけにも♡
執筆者: ライター/黒川すい
展示エリアは館内の各地に広がる……!
メインの展示エリアは地下1階のクマノミルームですが、実はこのほかにも展示を楽しむことができます。通常の水槽なんかにも、“変身”にまつわるパネルが設置されている箇所が至る所にあるので、よく観察しながら足をすすめてみてください。
例えばクマノミルームにいたナンヨウツバメウオは、通常のエリアにも。
クマノミルーム(上)と通常の水槽(下)とでは、姿が異なっているところが見られるので、“変身”をより一層実感できます。
このように変化のスピードも種類によって様々。幼魚→成魚といった中長期的な変化の場合は、別の水槽で変化を確かめてみるのも楽しいです。
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ