smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年8月・9月合併号

smart2025年8月・9月合併号

2025年6月25日(水)発売
特別価格¥1,590(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

「横浜赤レンガ倉庫で“春の風物詩”が開催中」全9色・約50種類の花が咲き誇る!『FLOWER GARDEN 2025』で推し活を満喫!

執筆者: ライター/黒川すい

横浜赤レンガ倉庫『FLOWER GARDEN 2025』Museumエリア

シンボルツリー&扉:緑基調の空間の中に高さ約5mのシンボルツリーと扉が設置されている。青々と茂る様子がとても爽やか。

横浜赤レンガ倉庫『FLOWER GARDEN 2025』Museumエリア

フラワーアーチ:オレンジを基調にしたお花が巻き付いたアーチを設置。写真にぬいぐるみを映し込ませると、すごく素敵に仕上がった。

横浜赤レンガ倉庫『FLOWER GARDEN 2025』Museumエリア

フラワードレス:青基調のお花で装飾したドレスのオブジェ。ここから顔を出すと、まるで着用しているかのような写真が撮れるということで、印象的な1枚になる予感。

横浜赤レンガ倉庫『FLOWER GARDEN 2025』Museumエリア

これらのスポットの要所要所で、このようにミニチュアやフレームを見つけました。

横浜赤レンガ倉庫『FLOWER GARDEN 2025』Museumエリア

いつ訪れても楽しめるが、やっぱり晴れの日がおすすめ。青空も相まって幻想度が格段にアップする。

レトロな赤レンガ倉庫とカラフルな花々を背景に、お出かけのお供(たけのこ「プチプチらんど 森のなかま」シリーズのクマ)とパシャリ。かなり幻想的な写真が撮れます。

横浜赤レンガ倉庫『FLOWER GARDEN 2025』Museumエリア

そしてこちらが、冒頭にちらりとお伝えしたエリアの切り替わり部分でもある「ガゼボ&お花の噴水」(ガゼボは、西洋風の東屋、見晴台みたいな意味です)。ヨーロッパの庭園がイメージされており、噴水からは8色のお花が溢れているような演出に仕上がっています。このエリアで流れている中世ヨーロッパをイメージしたルネサンス風の音楽や、ホルンやティンパニーなど心が弾むBGMといっしょに、心安らぐひとときを過ごしてみて!

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

05

08:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

ウーノのワックス、正直どれが一番いい?セット力・質感・似合う髪型別に7種をガチ比較【美容家男子の本音レビュー】

ファミマでハワイ旅行!? おうちでトロピカル気分になれる「うまアロハ〜♪」フェアの12品がガチで最高すぎた

髪型キマらない問題、原因はシャンプーかも? スカルプDの新作で“根元から変わる”ヘア革命!【人気美容師syn齋藤正太も太鼓判】

“世界一の喫煙所”が原宿に爆誕!音・食・香りが五感を刺激するPloomのポップアップが夢空間すぎた【潜入レポ】

1日14万本…3日かけて作る究極ミルフィーユの製造工程に密着!メリーチョコレートの“工場見学”がすごすぎた

コナンファン必見!139億超え最新作「隻眼の残像」の舞台・野辺山天文台が想像以上に楽しかった

smart(スマート)公式SNS