smart Web

【藤原樹インタビュー】主演ドラマ『あらばしり』で日本酒の魅力に開眼!おすすめ銘柄は?

執筆者: エディター・ライター/齊藤美穂子

2月に発売したsmart4月号の表紙には、THE RAMPAGEからボーカルの川村壱馬さん、吉野北人さんとパフォーマーの藤原 樹さん、長谷川 慎さんの4名が登場。グループでは昨年二度目となる単独東京ドーム公演を成功させ、個人としても映画にドラマ、写真集など多岐にわたってそれぞれが躍進を続けている。THE RAMPAGEの圧倒的なパフォーマンス力を裏付ける肉体と、内側からも輝く存在感を併せ持つ彼らはまさに、今一番“スポーティ&ビューティ”な存在。インタビューでは活動に対する今の想いやプライベートの近況、美容に関することも話してくれた。今回は、藤原 樹さんのインタビューを紹介する。

【藤原樹に美容テクを聞いた】パックが日常のルーティン!10の美肌&健康の秘訣

飲めば飲むほど奥深い日本酒の魅力にどハマり中

THE RAMPAGEの藤原樹

――最近のお仕事について教えてください。

藤原 樹(以下、藤原) (3月まで放送していた)ドラマ『あらばしり』で初の主演を務めました。僕と日本酒を擬人化した6人の話で、メンバーの(後藤)拓磨も一緒に出演しているんですが、出演者全員とても仲よくなったんです。みんなで一緒に焼肉に行ったりして、終始いい雰囲気で撮影をすることができました。

――今ハマっていることは?

藤原 ドラマの影響もあって、日本酒にハマっています。以前は、少し堅いイメージがあって好んで飲むことはなかったのですが、クランクインする前に作中に登場する6本を飲み比べたり、撮影中も帰宅後に一人で飲んでいたら、どんどん日本酒の奥深さにハマっちゃいました。作品に出てくる〈赤武(あかぶ) 〉という銘柄は、フルーティかつすっきりとした口当たりで、日本酒のイメージがガラッと変わった1本。普段日本酒をあまり飲まない方や初めて飲む方にもおすすめです。

――(3月5日に発売した)THE RAMPAGE最新アルバム『(R)ENEW』でお気に入りの曲は?

藤原 リード曲にもなっている『BURN』です。今コロロのCMでも流れているのですが、キャッチーな楽曲で一度聴いたら絶対にハマると思います。MVも16人のいろいろな組み合わせが楽しめる遊び心があるポップな仕上がりになっていて、アルバムの『(R)ENEW』というタイトル通り、今までのTHE RAMPAGEとはまた違ったギャップや新しさを感じていただけると思います。

ハイネックブルゾン¥42,900、ジャケット¥68,200、パンツ¥29,700/以上すべてLAD MUSICIAN(LAD MUSICIAN SHINJUKU☎03-6457-7957)、シューズ¥49,500 / EARLE(TEENY RANCH☎03-6812-9341)

nformation/最新アルバム&映像作品が発売中!

6枚目のオリジナルアルバム『(R)ENEW』と昨年9月に開催された東京ドーム公演を収録した映像商品『THE RAMPAGE LIMITED LIVE 2024*p(R)ojectR® at TOKYO DOME』が好評発売中。また、3月からは全国ツアー「THE RAMPAGE LIVETOUR 2025″PRIMAL SPIDER”」も開催中だ。

Profile/藤原 樹(ふじわら・いつき)
1997年10月20日生まれ、福岡県出身。体幹のよさを生かし、しなやかで力強く、時には色気のあるダンスで魅せるパフォーマー。役者としても活動し、現在放送中の『あらばしり』(読売テレビ・毎週木曜深夜0時59分~)では連続ドラマ初の主演を務める。愛猫はマンチカンの“マース”。

Photography_CHIHIRO TAGATA
Styling_KEISUKE YOSHIDA
Hair & Make-up_OYA, AKI
Interview & Text_MIHOKO SAITO, SONOKO TOKAIRIN

※この記事は2025年smart4月号に掲載した記事を再編集したもので、記載した情報もその時点のものです。

この記事を書いた人

出版社でファッション誌の編集を経て、フリーエディター兼ライターに。現在は雑誌や書籍、Webなどをメインに、幅広いジャンルで記事を制作。 趣味は陶芸と金継ぎ、料理、旅。2020年に移住し、湘南暮らしを満喫中。

Instagram:@hana0910

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

出版社を経てフリーライターに。ファッション誌、エンタメ誌、web媒体などでインタビュー・執筆。smart本誌では田中みな実さん、山本彩さんの連載などを担当。アイドル、アニメ、食、ドラマなど幅広く興味あり。最近は韓国語を勉強中。

X:@sonokotokairin

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

09

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS