smart Web

連載おかしマニアが選ぶおすすめお菓子3選

「1000〜3000円台で買える絶品焼き菓子3選」SNSで話題のおかしマニアがセレクト!ホワイトデーや餞別、新生活のあいさつにもおすすめ

執筆者: デザイナー・キュレーター/いとおかし

「いとおかし」にとってお菓子の魅力とは?

「お菓子の魅力は、なんといっても作り手の情熱と愛情が詰まった一品であり、それを味わうことで日常の喧騒から解放され、『生きててよかった』と心から感じられる瞬間をもたらします。食べものは消費されることでそのかたちを失ってしまう『消えもの』であり、それゆえに儚さがあります。しかし、その儚さが私たちにとっては尊く、その一瞬一瞬を大切にしたいと思わせるのです。多くの人々が一日の中で感じるこの特別な瞬間をお菓子とともに共有できること。それこそがお菓子の真の魅力だと思っています」

取材・構成=相馬香織

この記事の画像一覧
  • Maman et Fille(マモン・エ・フィーユ)のフレンチビスキュイ
  • Maman et Fille(マモン・エ・フィーユ)のフレンチビスキュイ
  • 洋菓子専門工房ZAXFOXのチーズクッキー缶
  • 洋菓子専門工房ZAXFOXのチーズクッキー缶
  • 洋菓子専門工房ZAXFOXのチーズクッキー缶
  • 草間彌生美術館限定グッズプティゴーフル
  • 草間彌生美術館限定グッズプティゴーフル

この記事の画像一覧を見る(7枚)

1234

この記事を書いた人

いとおかし = eat x design curation。この世界に、誰かに伝えたくなる魅力的な「いとおかしなもの」があふれています。私が紹介するのは、その瞬間的な味わいを永遠に記憶に刻み、絶え間なく追い求めた美味の記録です。"おいしい"のその先にある気持ちや時間・空間など、人生の余白の部分の楽しさを提案しています。

X:@ito_okashi___

Instagram:@itookashi__

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

14

12:30

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「“グリークヨーグルト”が流行っている理由」美味しいグリークヨーグルトボウルを食べられるお店3選&自宅で簡単に作れるボウルレシピも紹介

「デニーズの贅沢すぎる“マスクメロン”デザート3選」デニーズ広報が自信を持っておすすめ!今しか食べられない絶品スイーツを実食してみた

「“ちいかわ焼き”がかわいくて美味しすぎた」横浜ワールドポーターズに店舗がオープン! 食レポ&グッズ紹介してみた

「幸運の星形アポロを探せ!」サンマルクカフェ×明治アポロが初コラボ!爆誕した至福のいちごチョコスイーツ4種をグルメライターが食べ比べ

【ファミマ】“ブラックサンダー”コラボ開催中!9種類のうち6食を実食ひとことレポしてみました

「メロンをコスパよく堪能……♡」ゴンチャ初のメロンを使った期間限定メニューは赤肉&青肉をダブルで楽しめる!

smart(スマート)公式SNS