smart Web

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

「全自動で生クリームを泡立てる夢の家電」すき焼きに生クリームが最高に合う!貝印の“生クリッチ”を使ってみたら、想像の10倍のアレンジ幅で楽しかった

執筆者: ライター/水由 香乃

ともに“最旬情報・トレンド”を日々発信する、メンズファッション誌「smart」とNo.1 PR会社ベクトルグループの「アンティル」がタッグを組んで、今知っておきたいトレンド情報をお届けする連載「Z世代PRパーソンのキニナルTrendope」。

この記事の画像一覧を見る(6枚)

貝印の「自動生クリームホイッパー 生クリッチ」をご存じですか?生クリーム愛の深い開発者がこだわり抜いて開発した商品で、なんと全自動で生クリームが泡立てられるという非常にニッチなアイテム。甘党の筆者ですら、「生クリームを立てる専門のアイテム~!?そんな超ニッチな家電、用途が限られ過ぎていない……!?」と不安に思ったのですが、クラウドファンディングサービスMakuakeでは応援購入総額1,100万円を突破したほどの大人気商品です。いざ筆者も使ってみると、スイーツはもちろん料理にまで……なんとも幅広い使い方ができる、QOL爆上げ家電でした……!

「デニーズの贅沢すぎる“マスクメロン”デザート3選」デニーズ広報が自信を持っておすすめ!今しか食べられない絶品スイーツを実食してみた

そもそも「生クリッチ」ってどんな家電?

「日々の生活に生クリームを!」という想いのもと作られた生クリームを立てる専用家電。使い方は超簡単で、専用カップに生クリームを入れてボタンを押すだけ!なんとも手軽に生クリームを立てることができます。

私は普段生クリームを食べるときには、らくらくホイップ(自分でホイップする必要がなく、絞るだけの商品)などにお世話になっているのですが、甘さや固さの調整ができないことに悩んでいました。でも、そもそも泡立て器を持っていないので、「泡立て器を買うくらいなら、多少甘さが強くてもらくらくホイップで十分いいな……」と、非常に怠惰な姿勢で生クリームに向き合っていました(深く反省)。

生クリーム愛の深い開発者がこだわり抜いて開発した貝印の「自動生クリームホイッパー 生クリッチ」

そんな中で出会ったのがこの商品!!らくらくホイップの手軽さ×自分で甘さや固さ調整のできるアレンジ性を兼ね備えた、まさに夢の商品です。

この記事を書いた人

神奈川県横浜市出身。生まれ・育ち・在住すべて横浜の生粋のはまっこ。 鉄道系の広告代理店へ新卒で入社後、中途でアンティルへ入社。現在はPRコンサルタントとして家電や飲食を中心に担当している。 趣味は海外旅行。今までに23か国35都市以上の国を訪れ、時には現地のアルバイトやホームステイなども行いながら、”暮らすように過ごす”をテーマに楽しんでいる。 移動時間はラジオばかり聴いているため、流行の音楽についていけないことが最近の悩み。 note:二酸化マンガマン

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

08

18:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「デニーズの贅沢すぎる“マスクメロン”デザート3選」デニーズ広報が自信を持っておすすめ!今しか食べられない絶品スイーツを実食してみた

「“ちいかわ焼き”がかわいくて美味しすぎた」横浜ワールドポーターズに店舗がオープン! 食レポ&グッズ紹介してみた

「オタクは属性によって人種が異なるのか?」K-POP、宝塚歌劇団、お笑い芸人…各界隈のオタクの“ガチオタ”ぶりに自称オタクのライターが迫ってみた

「4月ドラマは濱正悟祭り!」テレビドラマに配信ドラマ…出演作を語り尽くします

「ドライヤーもかわいい!?」ガールズグループ“@onefive”と『“かわいい”とは何なのか』を一緒に考えてみた

「新時代のボカロユニット“月が綺麗じゃなくたって。”が爆誕!」#バズスタ発の注目株“ツキレイ”とは?

smart(スマート)公式SNS