「いちご好き歓喜の“いちごフェス”がすごかった…」いちご尽くしの夢の空間……♡ヨコハマストロベリーフェスティバル2025の見どころを徹底解説
執筆者: ライター/黒川すい
POINT3.ブランドいちごの無料配布・直売も
ここまで初めて行われるコンテンツを2つご紹介しましたが、毎年恒例となっているブランドいちごの無料配布・直売も見逃せません!日数限定で開催されるため、特設サイトのチェックをお忘れなく(ちなみに、ここでもテーマの「meet」にふさわしく、昨年より実施日が増えているそうです)。
この記事を書いた人
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。
Instagram:@mercredi_7.pm
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ