smart Web

「いちご好き歓喜の“いちごフェス”がすごかった…」いちご尽くしの夢の空間……♡ヨコハマストロベリーフェスティバル2025の見どころを徹底解説

執筆者: ライター/黒川すい

POINT2.推しのいちごがきっと見つかる!いちご味わいチャート

今見た「いちびこ」のほかにも、たくさんのお店があるわけですが、やっぱり迷うのは“どのスイーツを食べるか”ではないでしょうか。この贅沢で楽しい悩み事を考える際、いちごの品種も気になるところかと思います。あまおう、とちおとめ、とちあいか……聞いたことはあるけど、具体的な味の違いってなんだろう?そこで参考になるのが、

横浜赤レンガ倉庫 ヨコハマストロベリーフェスティバル2025 いちご味わいチャート

このいちご味わいチャート!

日本野菜ソムリエ協会の「いちごソムリエ」監修のもと、誰でも一度は味わったことのある人気のいちごから、会場内で登場予定の希少ないちごまで……「食感」と「味わい」の軸で分類わけされています。このチャートについても、先ほどのアフタヌーンティー同様、初めての試みです。視覚的に分かりやすいので、好みや気分に合わせて、お気に入りのいちごがきっと見つかるはず。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

12

21:30

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「本命チョコすらコンビニで買える時代」セブン-イレブン、ファミマ、ローソン、NewDaysの“バレンタインスイーツ”を食べ比べてみたら、各社の熱量とクオリティの高さに感動…!

【2月2日はカップルの日】Z世代カップルに円満の秘訣を聞いてみたら納得の共通点を発見した…

「30周年ピエール マルコリーニのサプライズがすごい」今年のテーマは“Surprise Surprise”!バレンタイン新作を徹底解説

「PLAZAではじめるメンズメイク」友だちやパートナーと一緒に楽しめる!バレンタインのプレゼントにも最適

「ゴンチャのバレンタイン限定メニューが甘うま~い」ハニー=ハチミツが主役!」期間限定ドリンクをグルメライターが体験してみた

「スタバ新作フラペチーノの食感が楽しすぎた」ルビーチョコレートが華やか!バレンタイン第2弾贅沢フラペチーノをグルメライターが実食レポート

smart(スマート)公式SNS