smart Web

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

「本命チョコすらコンビニで買える時代」セブン-イレブン、ファミマ、ローソン、NewDaysの“バレンタインスイーツ”を食べ比べてみたら、各社の熱量とクオリティの高さに感動…!

執筆者: ライター/水由 香乃

【NewDays】日本発のスイーツブランド「Tops」コラボの高クオリティ×駅ナカコンビニという利便性!

コンビニと聞いて見落としがちなNewDays。駅ナカにあるので、「電車移動中に突然バレンタインデートが決まった……」なんてシチュエーションにも対応可能!恋する女性の救世主的存在ですね。さらに、NewDaysが救世主たる所以は利便性意外に、味のクオリティが高いこともあります!日本発のスイーツブランド「Tops」コラボのスイーツ3品を実食してみました。

【NewDaysのバレンタインスイーツ】日本発のスイーツブランド「Tops」コラボの高クオリティ×駅ナカコンビニという利便性!

(写真左上)「Tops監修 チョコのクレープ~くるみを抜いちゃいました~」

薄くてもっちりしたクレープ生地の中には、チョコソース、削りチョコ、ココアパウダー、スポンジが入っている、チョコづくしなクレープ。削りチョコの食感がザクザクしていて食べていて楽しいのもポイントです。

(写真右上)「Tops監修 2層仕立てのショコラケーキ」

見てください、この美しいチョコの断面。もはやアートですね。

生クリームと生チョコのダブルパンチ!にも関わらず、決して重くない絶妙なハーモニー。

散りばめられているナッツの食感も相まって、最後まで飽きることなくペロリです……。

【NewDaysのバレンタインスイーツ】Tops監修 2層仕立てのショコラケーキ

(写真下)「Tops監修 シフォンサンド~キャラメル&チョコクリーム~」

まずは何と言ってもひと目で分かるキャラメル&チョコクリームの大ボリューム!(溢れちゃってますよ~)

一口食べると、もちもちのシフォンサンドと甘いけど甘すぎないクリームが優しく包みこんでくれました。ちなみに牛乳との相性がマリオとルイージくらい良いです。

ほっぺたが汚れることなど考えず、豪快にがぶりつくことをオススメします!!

以上、コンビニバレンタインスイーツ(というかもはやチョコスイーツ)の実食レポートでした!いかがでしたでしょうか?友チョコや自分へのご褒美チョコはもちろん、本命チョコにもできるほどの商品もありました!今年のバレンタインの参考にぜひ!

この記事の画像一覧
  • 【ローソンのバレンタインスイーツ】チョコスイーツの王道「GODIVA」とのコラボでかわいい見た目がたまらない!
  • 【ローソンのバレンタインスイーツ】UchiCafé×GODIVA 生バウムケーキ ショコラクリーム
  • 【セブン-イレブンのバレンタインスイーツ】充実のラインナップと安定のおいしさ!
  • 【セブン-イレブンのバレンタインスイーツ】ガーナ カカオdeショコラ
  • 【ファミリーマートのバレンタインスイーツ】大人気スイーツブランド「ピエール・エルメ」とのコラボがアツい!
  • 【ファミリーマートのバレンタインスイーツ】マカロンサンド イチゴ&パッションフルーツ
  • 【NewDaysのバレンタインスイーツ】日本発のスイーツブランド「Tops」コラボの高クオリティ×駅ナカコンビニという利便性!
  • 【NewDaysのバレンタインスイーツ】Tops監修 2層仕立てのショコラケーキ

この記事の画像一覧を見る(8枚)

1234

この記事を書いた人

神奈川県横浜市出身。生まれ・育ち・在住すべて横浜の生粋のはまっこ。 鉄道系の広告代理店へ新卒で入社後、中途でアンティルへ入社。現在はPRコンサルタントとして家電や飲食を中心に担当している。 趣味は海外旅行。今までに23か国35都市以上の国を訪れ、時には現地のアルバイトやホームステイなども行いながら、”暮らすように過ごす”をテーマに楽しんでいる。 移動時間はラジオばかり聴いているため、流行の音楽についていけないことが最近の悩み。 note:二酸化マンガマン

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

08

09:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「檸檬堂の絶品アレンジレシピ!?」コンビニで買えるアイスの実、マンゴー、ヨーグルトと合わせると最高だった【初の春季限定フレーバー登場】

「人気爆発ジムニー5ドアを徹底解説」わずか5日で50000台の注文が殺到!“ジムニーノマド”はどこがすごい?

「Dリーグの盛り上がりが想像以上らしい」前半ラスト!後半戦に向けた追い上げにも期待大?SWEEP勝利ほか、ライターが選ぶハイライト3選【ラウンド7観戦レポート】

「ファミマで叶う楽ちんダイエット飯5選」ワンハンドでサクッと食べられるシリーズはタイパ良し!【グルメライターが実食レポート】

「PLAZAではじめるメンズメイク」友だちやパートナーと一緒に楽しめる!バレンタインのプレゼントにも最適

「まるでチーズのミルフィーユ」ドミノ・ピザ2025年一発目の期間限定ピザも期待を裏切らない驚き満載!グルメ系ライターがレビューしてみた

smart(スマート)公式SNS