smart Web

連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope

【2月2日はカップルの日】Z世代カップルに円満の秘訣を聞いてみたら納得の共通点を発見した…

執筆者: ライター/寺田みちる

ともに“最旬情報・トレンド”を日々発信する、メンズファッション誌「smart」とNo.1 PR会社ベクトルグループの「アンティル」がタッグを組んで、今知っておきたいトレンド情報をお届けする連載「Z世代PRパーソンのキニナルTrendope」。今回は、2月2日が「カップルの日」(株式会社ザ・キッスが制定)ということで、長くお付き合いが続いているZ世代カップルに円満の秘訣を聞きました。これを読めば、あなたの恋愛にも参考になるかも?

「PLAZAではじめるメンズメイク」友だちやパートナーと一緒に楽しめる!バレンタインのプレゼントにも最適

お互い忙しい中でも上手に2人の時間をつくっているカップル
(男性:保険営業/27歳、女性:客室乗務員/25歳)

【2月2日はカップルの日】Z世代カップルに円満の秘訣を聞いてみたら納得の共通点を発見した…

まずは、同じ大学で知り合い、友人関係から恋人になって1年6カ月目のカップルです!

お互いにお仕事が忙しいことはもちろん、それぞれの趣味の時間も確保したい2人はお互いのスケジュールを【TimeTree】で管理し、2人で過ごす時間を効率的に作っているそう。

LINEなどのメッセージでわざわざ「○日空いてる?」というやり取りをせずに、共通のカレンダーで予定を管理し、メモ機能でお互いに気になっていることや、行きたい場所を常にシェアしているのでスムーズに予定が決められて無駄な言い合いが減ったと話してくれました。

シフト制のお仕事でなかなかお休みの日が相手と合わなかったり、自分だけの時間を絶対に確保したいカップルなどは、効率的に物事を決めるためにカレンダー共有は必須なのかもしれません!

TimeTree】をチェック!

【2月2日はカップルの日】Z世代カップルに円満の秘訣を聞いてみたら納得の共通点を発見した…

この記事を書いた人

PR会社アンティル所属。新卒で不動産業界に入社した後、中途でアンティルに入社。これまで主にベンチャー企業への新規営業活動に従事。大学時代にスターバックスでアルバイトをしていたこともあり、今でも好き。他にも好きなことは多く、お酒・シーシャ・Youtube鑑賞・食べ歩きをして休日は過ごす。

X:@hiimmichiru

Website:https://vectorinc.co.jp/business/pr/antil

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

01

12:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「PLAZAではじめるメンズメイク」友だちやパートナーと一緒に楽しめる!バレンタインのプレゼントにも最適

「ピーター・サザーランドが国内9年ぶりの個展を開催」圧巻のコラージュ作品がズラリ

「なぜ学芸大学が“世界で最もクールな街”に選ばれたのか?」新旧がほどよく入り混じった町の魅力を徹底紹介

「横浜赤レンガ倉庫“酒処 鍋小屋 2025”の楽しみ方を徹底解説」昭和レトロな世界観、全国各地のご当地鍋、100種超えの日本酒……冬の恒例イベントがZ世代に刺さりすぎた

USJ新エリア「ドンキーコング・カントリー」徹底解説、ポケモンだらけの楽しすぎるスキー場 ほか【レジャーの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

“帰省ブルー”を解消する手土産、キュートなコアラのマーチ×東京ばな奈コラボ ほか【スイーツの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

smart(スマート)公式SNS