「EDは“治療”できる」約1400万人の男性が悩み、20代でも2割以上に症状が!?アンファー発の「HOMTECH」新シリーズで男性力を取り戻そう!カラダの内外をケアする新ライン「ライジングアップシリーズ」4選
執筆者: ライター・エディター/鈴木恵理子
smartでもたびたび取り上げている“メンテック”。「Men(男性)」と「Technology(技術)」を掛け合わせた造語で、男性特有の体や心の悩みに向き合う製品やサービスのこと。ED(勃起障害)、男性不妊、AGA(男性型脱毛症)、排尿トラブル、男性更年期といった課題をカバーするジャンルで、近年ますます注目を集めている。今回取り上げるのは、25年ぶりの全国調査で明らかになったEDの実態と、アンファーが手掛けるメンテックブランド「HOMTECH」から登場した「ライジングアップ シリーズ」。男性の悩みをサポートする画期的な新アイテムを今すぐチェック!
目次
【女性用風俗】人気セラピストに聞く女性リピーターが殺到する理由。対話で見えた“高い人間力”とは?
教えてくれたのは……アンファー株式会社 取締役兼オムテックブランド責任者の長内 尚さん
Profile/長内 尚
早稲田大学理工学部応用化学科および早稲田大学院先進理工学部応用化学研究科を卒業後、大手化粧品メーカーに入社。2015年にアンファー株式会社に転職。スカルプDをはじめアンファー商品全体の商品開発責任者として従事し、現在はアンファー株式会社 取締役兼オムテックブランド責任者を兼務。
そもそもEDって?
ED(Erectile Dysfunction)は、満足な性行為を行うために必要な勃起が得られない、もしくは維持できない状態を指す。原因は主に以下の3つに分けられる。
●器質性ED
血管や神経の障害が原因となるタイプ。脳出血や脊髄損傷、糖尿病性神経障害、動脈硬化などがこれの原因に該当する。特に生活習慣病を抱えている場合はリスクが高まる。血液の流れが滞ることで十分な勃起が得られなくなる。
●心因性ED
体に問題はないものの、ストレスやトラウマ、プレッシャーが原因となるケース。「排卵日だから性交しなきゃ」といった精神的なプレッシャーも一因に挙げられる。また、性交がうまくいかなかった経験がトラウマになり、勃起不全につながることもある。
●混合性ED
器質性と心因性の両方が絡むタイプ。複数の要因が重なり合い、勃起不全を引き起こすケースも少なくない。これらの原因を正確に見極めることが、適切な対策の第一歩となる。
この記事を書いた人
11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ