【3000円以下で買える絶品お菓子3選】お菓子マニアが厳選!手土産にも最適
執筆者: デザイナー・キュレーター/いとおかし
目次
【ファミマ】“ブラックサンダー”コラボ開催中!9種類のうち6食を実食ひとことレポしてみました
インスタで話題のお菓子マニア「いとおかし」が3000円以下で買える手土産お菓子を紹介
新しい職場や学校などの新生活にも慣れてきたこの頃。お世話になっている人や友人たちにちょっとした手土産を渡したいと思うこともはありませんか?今回は、インスタグラムで美味しいお菓子を発信していると話題のお菓子マニア「いとおかし」さんが、見た目よし、味よし、値段よしの3000円以下で購入できるおすすめ手土産お菓子をご紹介。日頃の感謝を込めてプレゼントすれば、喜ばれること間違いなし!
手土産におすすめのお菓子とは?
贈る相手の好みや人数を考慮して選ぶのはもちろんですが、普段なかなか行けないような場所のものや、購入に少し手間がかかるものなどを選ぶと、相手を想う気持ちが伝わっておすすめです。また最近では、個包装のものも喜ばれる傾向があります。
①DOLCE TACUBO「フィナンシェ6個セット」/2800円(税込)
2017年からミシュラン一つ星を取り続けている「TACUBO」が展開する予約制パティスリー「DOLUCE TACUBO」。理想のドルチェのために妥協しない素材選びや、もっとも美味しいタイミングで届けることがコンセプトのため、ベストなタイミングで食べることを考慮し「時間予約制」を導入しているのだそう。
いとおかしさん「お店の看板商品であるフィナンシェは、。本格アーモンドプードルとカナダ産のメープルシュガーをたっぷりと使用していて、食べると焼き立てのサクサク感とバターの香りが、口いっぱいに広がります。とくに、計算し尽くされた絶妙な甘さとしっとり感は秀逸。パッケージのQRコードを読み込むと、食べ方提案やドルチェの商品説明を見ることができるという徹底ぶり。“食べごろ”へのこだわりが詰まった商品になっています」
この記事を書いた人
いとおかし = eat x design curation。この世界に、誰かに伝えたくなる魅力的な「いとおかしなもの」があふれています。私が紹介するのは、その瞬間的な味わいを永遠に記憶に刻み、絶え間なく追い求めた美味の記録です。"おいしい"のその先にある気持ちや時間・空間など、人生の余白の部分の楽しさを提案しています。
Instagram:@itookashi__
Website:https://smartmag.jp/
お問い合わせ:smartofficial@takarajimasha.co.jp
この記事をシェアする
この記事のタグ