smart Web

  • facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • Youtube
  • LINE

smart 最新号

smart2025年12月号(通常号)

smart2025年12月号(通常号)

2025年10月24日(金)発売
特別価格¥1,650(税込)

smart 最新号を見る

閉じる

【ヨックモック】55周年記念ショップ「クッキーのアトリエ」が新感覚の芸術体験だった……SNS映えも間違いなし♡

執筆者: ライター/黒川すい

クッキーパレットほか、イートイン限定メニューを実食!

クッキーパレットほか、イートイン限定メニューを実食!

1階で販売されていたクッキーパレット3種のほか、イートイン限定で楽しめる2種のクッキーを楽しんできました。初夏らしい爽やかなドリンクも用意されていたので、ここでは「ハイビスカス&ローズヒップティー」をペアリングしています。

クッキーパレット3種

二層の食感の異なる生地を重ねている

二層の食感の異なる生地を重ねているということで、断面のチェックから!色の濃淡でしっかり2層構造が分かりやすくなっていますね。

ルージュ(トマトチーズ)は、中に入ったチーズがみょーんと伸びるのが魅力的

特に面白いのが、ルージュ(トマトチーズ)。中に入ったチーズがみょーんと伸びて食欲をそそる!こういうのを「萌え断」っていうのでしょうか。下の層はパイ生地になっていて、ザクサクッとした食感が最高でした。

なお、オロンジュ(ショコラオレンジ)は、オレンジの瑞々しさがチョコラの甘さを包み込むことで生まれるバランスの良い味わいが魅力的。ヴィオレ(ダブルベリー)は、とにかくベリー系の甘酸っぱさが口いっぱい広がります。

この3種はテイクアウトも可能ですが、水分の多いトマトやオレンジがのったルージュ・オロンジュは長時間持ち運ぶと、せっかくのクッキー生地の食感が損なわれそうなので、要注意かもしれません。

クッキーパレット キャラメリゼ2種

イートイン限定メニュー

こちらは、イートイン限定メニュー。写真左がドレ(アップルシナモン)、右がジョーヌ(バナナショコラ)です。

キャラメリゼの様子

このようにキャラメリゼされたうえに、アイスが添えられているということで、かなり満足感高めな仕上がりに。リンゴのしゃりじゅわ食感か、バナナのねっとりとした濃厚な味わいか……。お好みのフルーツと共に、キャラメリゼの香ばしさ、クッキーのサクサク感の融合を楽しんでみてほしいです。

クッキーパレット 各¥550
クッキーパレット キャラメリゼ 各¥770
ハイビスカス&ローズヒップティーほか、ドリンク 各550

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

26

08:30

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「韓国で食べたヨーグルトが忘れられない!」モデル・シュレが語る“幸せの朝習慣”と旅の思い出

サンマルクカフェ秋の新作は“おいもづくし”!チョコクロ・パフェ・スムージー3種食べ比べ【9月19日発売】

ファミマ×スヌーピー「特別コレクション」爆誕!可愛すぎるスイーツから争奪戦必至グッズまで徹底紹介

スタバの“ご褒美カフェ”、本気すぎて感動…!新宿リザーブ® カフェ体験レポ

「怒られてばかりのピアノ少女が、モデルに」郡司掛 楓が語る3つの“好きなもの”

セブン-イレブンの“カフェラテスムージー”がスタバ超え!? キャラメル足しで激ウマフラペ爆誕

smart(スマート)公式SNS