smart Web

【GWは「森のビアガーデン」に行こう!】日本最大級のビアガーデンがパワーアップ!美味しいビールの注ぎ方も伝授

執筆者: ライター/黒川すい

美味しいビールの注ぎ方を聞いてみた

それではここからは、美味しいビールの注ぎ方を伝授!ビアガーデンでは自分でサーバーから注ぐスタイルも多いため、要チェックです。

液体と泡の比率は「7:3」が理想的

はじめはグラスを斜め45°に傾けます。レバーを手前に倒して液体部分を注いでいきましょう。液体と泡の比率は「7:3」が理想的。7割注ぐまでじっくり待ちます。

レバーを奥に倒してグラスのふちギリギリまで泡を入れれば完成!

このグラスだと少々分かりづらいのですが、7割まで注いだらグラスを真っすぐ持ち替えましょう。レバーを奥に倒してグラスのふちギリギリまで泡を入れれば完成!ちなみにこのグラス、魔法瓶のように冷たい飲み物をずっと冷たいまま楽しめる優れモノなんです。陽射しにあたる場所に置いていても全然ぬるくならなかったので、最後まで楽しく美味しく味わうことができました。

好みに応じて、もう少し液体を多く注いだりしてみても面白そう

私も教えてもらったとおりに実践。7:3の比率をしっかり意識しました。この理想的な割合はもちろんですが、好みに応じて、もう少し液体を多く注いだりしてみても面白そうですね。自分にとっての最高の一杯を探し当ててみてはいかがでしょうか。

今年からの初の試みとして『森のビアガーデン』ではクラフトビールの売り子スタッフが登場※クラフトビールは飲み放題の対象外のため、別途料金が発生いたします

なお、ビール好きの人に朗報です。今年からの初の試みとして『森のビアガーデン』ではクラフトビールの売り子スタッフが登場するそう!開催期間中の毎週木曜日に実施されるとのことで、ぜひぜひこちらも楽しんでみてください。

この記事を書いた人

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集や喫茶店巡り、読書。

Instagram:@mercredi_7.pm

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

27

11:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

「じゃがいもが絶品サラダに変身!」SNSで“おつまみサラダ”がバズってるカノサラが紹介!旬の新じゃがを使った“ジェノべ風味サラダ”レシピ

「日産“エクストレイル”を忖度なしのガチレビュー」まるで新幹線のような加速感、超優秀ラゲッジスペース…SUV選びで迷ってるならコレ!

「釜山の最新グルメ事情」韓国通ライターが教える!絶品豚カルビ、薪火で焼いた豪快鶏肉…釜山の激ウマ肉グルメ2選

「スシロー“北海道うまいもん祭”にマジで感動」ほたて120円、希少な白身、絶品ラーメン…なまら旨い全ラインナップを実食レポート

「大人気マーラータンの注目度No.1トッピング」ブンモジャって何?Z世代はみんな知ってる最新食材を食べられるお店3選

「あのデアゴスティーニのカフェがすごかった」世界初&ここにしかない!?世界観に浸れるカフェが越谷レイクタウンにオープン!メニューや内観を徹底解説

smart(スマート)公式SNS