smart Web

連載おかしマニアが選ぶおすすめお菓子3選

【絶品!あんこを使った和菓子3選】お菓子マニアが選ぶ春にぴったりな新感覚スイーツ

執筆者: デザイナー・キュレーター/いとおかし

wagashi asobi「ドライフルーツの羊羹」

wagashi asobi「ドライフルーツの羊羹」

東京・大田区上池台のアトリエを拠点に、国内外の展覧会参加や茶会の開催などを行う二人の和菓子職人が手がけるドライフルーツを使った羊羹(ようかん)。パンに合う和菓子を作ろうと、餡、黒糖、胡桃など和の素材をヒントにパテやテリーヌのような羊羹をイメージして作りあげた一品。餡は北海道産小豆を100%使用し、沖縄の黒糖とラム酒で炊きあげているので、香り高くあっさりとした甘さの羊羹に仕上がっています。

wagashi asobi「ドライフルーツの羊羹」

いとおかしさん「『一瞬一粒(ひとつひとつ)に想いを込めてつくる』をコンセプトに活動している創作和菓子ユニットwagashi asobiが作りあげた自信作。『パンにあう和菓子』をきっかけに誕生した羊羹で、沖縄県西表島の黒糖のコクと、ほんのりラム酒が香る羊羹の中には、ドライイチジクとイチゴ、胡桃が丸ごと入っています。1センチほどの厚さにスライスしてクリームチーズを塗ったバゲットに合わせて食べると、ほかの羊羹がまったくの別物に感じるほど!そのおいしさに驚くこと間違いなしです

▶︎公式サイト

この記事を書いた人

いとおかし = eat x design curation。この世界に、誰かに伝えたくなる魅力的な「いとおかしなもの」があふれています。私が紹介するのは、その瞬間的な味わいを永遠に記憶に刻み、絶え間なく追い求めた美味の記録です。"おいしい"のその先にある気持ちや時間・空間など、人生の余白の部分の楽しさを提案しています。

X:@ito_okashi___

Instagram:@itookashi__

Website:https://smartmag.jp/

執筆記事一覧

この記事をシェアする

この記事のタグ

06

08:00

smart Web の
記事をシェア!

この記事をシェアする

関連記事

smart(スマート)公式SNS